BLOG:全て読む
「太陽になりたいよ / BRAND NEW AGE」RYO the SKYWALKER

レーベル:BUSH HUNTER MUSIC
JAN: 454 3364 026 881
”RHYME-LIGHT”から2 曲を両A 面でアナログカット決定!
SIDE A. 太陽になりたいよ
大切な人への気持ちをうたった永遠の”愛”のうた。Home Grown のTANCOプロデュースによる温かなミディアムチューン。
SIDE AA. BRAND NEW AGE
メジャーデビュー10 周年イヤーの一発目を飾る新たな時代の幕開けを告げるDANCEHALL 讃歌。プロデュースはGACHAPAN RECORDS。
「MONKEY KEN MONKEYMAGIC 5」Mixed by DJ SHARK

品番:BFR003
JAN: 454 3364 027 024
発売日2010年9月
キャリア約20年のヴェテランにして滋賀の年伝説として知る人ぞ知る存在=MONKEY KEN の“ 自分史”…DJ SHARK のミックスにて遂に発売決定
レゲエ界きってのミッシングリンク=モンキー・ケン、噂の”前向き”ブランニュー「Lets Try」は、そのトリッキーなキャリアを盟友DJ シャークが軽妙なスクラッチ満載で繋いだ44曲のオンリー・ミックスとのベスト・カップリング!つまり、これぞメガ・マキシ・45!?最高にウキキな66分33秒のレゲエ・ミュージック自分史の世界へようこそ!
モンキーケンからのコメント
今回のアルバム「モンキーマジック5」はミックスCD スタイルですが、新曲(フルバージョン)を1曲目に持って来た、メガマキシ45ミックスCD スタイルとなっております。未発表曲7曲、伝説の「スモーキーラガ」の初デジタル化、シャウトもレゲエのみならず、ヒップホップ関係からも参加して頂いたりと、話題満載の仕様となっております。今回のアルバムの1曲目、Brand New !「Let’s Style」はモンキーマジック4の「STEP BYSTEP」を彷彿させる、” 全年代の心にササル人生の応援歌” 的な出来だと思っています。今回のアルバム「モンキーマジック5」のDJ ミックスもTechnics Japan ミキサー”SH-DJ 1200″ 開発者であり、DMC1996 西日本チャンピオンのDJ SHARK が担当しております。ここぞという聴かせどころを知っている、素晴らしいミックスです。モンキーケンの昔からのファンのみならず、今のジャパレゲを聴いている子にも『ササル!」内容になっていると思っています。
1.Letʼ s Try(Brand New ! Full Version)
2.Intro( 不時着、猿の惑星&Free Style)
3.SunShine Ska Version -2007-
4. 南の島から -2007-
5.Smile Japan aka Good Day -2006-
6.King Of Dance Music -2006-
7.Midnight Butterfly-200
8.Stylee Stylee Feat. KING KURTIS FLY -2006-
9.H•a•p•p•y -2003-
10. ムダ☆ギャル -2006-
11. 長浜の歌 -1999-
12. 京都の歌 -1999-
13.Skit.NG HEAD /DOCTOR from Barrier Free
14.Reggae Is Winning -1999-
15. 女子高生2 aka ウテウテギャル -2002- ( 未発表)
16. 女子高生 -1997-
17.Woo Lala -1997-
18.Skit. Radio
19.Take Off -2008-
20.W.i.n.e -2008-
21.Get High -2009-
22. 踊ろうよ(Orignal Version) -2002-
23.Letʼ s Dance( 踊ろうよSock Version) -2007-
24.Party Time -2002- ( 未発表)
25.Skit.KING KURTIS FLY / RHYMESTER /PAPA-B
26. 日本人 -1997-
27. 太陽があるかぎり -1998-
28.Juicy Fruits aka 踊る果実 -2006-
29.Hard & Tight -2002- ( 未発表)
30.Side To Side aka Igo -2006-
31.No Limit -2006-
32.MuZikal Sky -2007-
33. 頂上 -2002- ( 未発表)
34.Mo Shotta Fire -2006-
35.Smoky Ragga -1999-
36.Skit.SAMI-T from Mighty Crown / I VAN /BOSS THA MC from THA BLUE HERB
37.Nuff Respect -2006-
38.Beautiful Island Jamaica -2010- ( 未発表)
39. こんな夜が••• -2006-
40. 日本人(Reggae Version) -2008-
41.Golden Time -2006-
42.Letʼ s Try -2010-
43.Shiny Day -2007-
44. 昔は昔 -2002- ( 未発表)
45.Step by Step(HASE-T Version) -2006-
モンキーケンプロフィール
<1994> 大阪juggling city 現(ItoI)で行われたDJ CONTEST で優勝後、有線関西Reggae 番組で「サラリーマン」で電波デビュー。その後、Jamaica(5 回)&NewYork(4 回)足を運び本場のReggae とHiopHop を肌で感じる。帰国後本格的に制作に入る。『日本人」「女子高生」「Woo La La」「こんな夜が・・」「太陽があるかぎり」「SMOKY RAGGA」「JUNGLE IS WORLD」」「スーパーギアジープ」「MONKEYMAGIC2(Mini” カセット”Album)」「頂上」「FOR MY PEOPLE」「HAPPY」『MONKEY MAGIC4』(Full Alubum)「Muzikal Sky」「SHINY DAY」「GET HIGH」「Rise Up」「Best Friend」Etc.. 数々の作品を単体やコンピ物で参加しリリースする。
<2003 年> から滋賀で開催(7000 人クラス)「MIDNIGHT EXPRESS- 琵琶湖レゲエ祭-」に参加し、第一部Show のトリを勤め合計8 回出場を果たし”自信とスキル”を身につける。レゲエイベントだけじゃなしに、「老人ホーム」や「24 時間愛は地球を救う」「スキー場」「楽器屋」「展示会」「HIOHOP イベント」「HOUSE イベント」などのレゲエ以外のCLUB 以外の公共の場でもLIVE を行い、叩き上げられ鍛えたパフォーマンスは老若男女問わずGunFinger させる。現在、2010、今まで18 年間作り出した作品39 曲を中学校からの盟友 DJ SHARK がスクラッチ&MIX し、新曲「Let’s Try」「Beatiful island jamaica」他、未発表7曲入りの「MONKEYMAGIC 5」を引っさげ2010 秋から2011 まで爆進予定!!!全国のCLUB・LIVEHOUSE でマイク一本でMONKEYWORLD を炸裂する!
DJ SHARK
Technics Japan ミキサー “SH-DJ 1200” 開発者DMC 西日本チャンピオン 1996 www.myspace.com/djsharknyc
「実録 RED SPIDER 大爆走ダウ。2010」RED SPIDER
形態:DVD
レーベル:KAERU STUDIO MUSIC
品番:KSDVD-005
JAN: 457 1154 420 953
希望小売価格 2,300 円(税込)
発売日2010年10月6日
RED SPIDER のライブパフォーマンスさらにはスペシャルインタビューまで、『秘蔵』映像満載のDVD が完成!
【収録内容】
ゴールデンウイークの初めに行われた「りんくうタウンRAMPAGE」を皮切りに淡路島で2DAY 開催された「FREEDOM2010」や「明宝 STAR LIGHT FESTA」を含む夏の期間、全国各地でRED SPIDER がプレイした映像を中心に全13 ヶ所のLIVE 映像をダイジェスト版仕立てでMAD 編集!!8 月についに復活した伝説的DANCE「ZUM ZUM NIGHT」での模様を長編で収録!!!JUNIOR のスペシャルインタビューからオフショットまで濃い内容のDVD!!
「HARD NICE GET」KENTY GROSS

JAN: 457 1154 420 946
希望小売価格 2,300 円(税込)
発売日2010年10月1日
お待たせしました!! 危ナイ~スな男、
ケンティー・グロス!! 通算6 作目のアルバム
KENTY GROSS ( ケンティ・グロス) プロフィール頭のてっぺんからつま先まで純度100%、ごてごてのレゲエ・ディージェイである。やんちゃな少年時代のとどめにレゲエ・ミュージックに出会って以来ラガマフィン道を邁進してきた大阪が誇るエンターテイナー。 すでに5 枚のフルアルバムを残している脅威のリリースペースもさることながらこの男の真骨頂はやはりライブ。数十人の小さなクラブから数千人規模のビッグダンスまで良く言えば自然体に悪く言えば適当に飄々とマイクを握る姿はオーディエンスは勿論、同業者であるレゲエアーティスト、セレクター、PA、オーガナイザー等、関係者からも人気が高い。 自身の誕生日である2 月11 日には恒例のケンティグロス・バースディバッシュが行われ、年を重ねるごとに規模が拡大され、2009 年と20010 年には前代未聞の2000 人規模の会場でのバースデイバッシュが行われた。「しらんの?」、「こわいわ」、「ほんまに言うてんの?」「危ナイ~ス!!」などなど、現場の流行歌を次々と産み落とすKENTY GROSS スタイルは完全オリジナル。
【収録曲】
ONE SELF (INTRO) / 危ナイ~ス!! / RAGA LIFE
せやねん!! feat. SHINGO★西成
HARD NICE GET (SKIT) / ギャル男撲滅キャンペーン
今すぐCALL MI / AUDREY feat. BES
SEX PON DE BITCH / VULGAR (SKIT) / おっ賛歌
ちゃうかぁ / STREET SCREAM (SKIT) / ウォイウォ~イ
平成の乙女 feat. MINMI / WHY BABY feat. TAK-Z
RIGHT / おいっすJAPAN など収録!
「SUMMER SAMPLE 4」MIXMANHOUSE

MIXMANHOUSE aka GURI GURI による夏の定番シリーズが登場!
沖縄の老舗サウンドKING RYUKYU の中心メンバーの一人として活動し、長年にわたって沖縄レゲエ・シーンを引率してきたパイオニア的存在。脱退後はREAL 5 DISCO を立ち上げ、U-DOU&PLATY とのツアーなどによって沖縄レゲエ・シーンのレベルの高さを全国に知らしめた。近年はGP SQUAD として活動してきたが、2009 年春からは新メンバーの加入などにより、その名をFIRE SQUAD と改め活動中。
ファンデーション~最新型ダンスホールまで網羅した知識の幅、どこか振り切った感のあるセレクション・センス、さらに風貌と相まって日本人離れしたMC、古くからサウンド・マンとしてのあらゆる要素に高評価を受けている。
【Truck List】
1. Assassin…Girls Dem
2. Voicemail…Good Good
3. Elephant Man…Ever Fresh
4. Andrew And Wadda Blood…Gal U Body Good
5. Terro 3000…Likkle And Neat
6. Terro 3000…Born As A Gallis
7. K.Os..Money Tree
8. Voicemail…Style And Swagga
9. Voicemail…Good Like A Gold
10. Cecile…Love Him Fi U
11. Focus Ryte…Dem Everything BadMind
12. Lady Saw…Too Licky Licky
13. RDX…High Definition
14. Terro 3000…Gyal GiMi Dah Wine Deh
15. Louie Cultre…Cant Knock You Gal
16. Spragga Benz…Style
17. Flippa Mafia…Grudge Me
18. G Whizz…My Girl
19. Laden…Bike Ride
20. Vybz Kartel…Turn & Wine
21. Vybz Kartel…Better Can Wuk
22. LeftSide…Want Yuh Body
23. LeftSide…Ping! Ping!(EMERGENCY)
24. LeftSide…Use Vehicule
25. Konshens…Gal Ah Talk
26. Ward 21 Feat Snoop Dogg…The Power (Luke Rich RMX)
27. SoulForce Feat. Skarra Mucci…LOVE PUNANNY BAD
28. Filip Filipi Feat. Kardinal Offishall & Gappy Ranks…Action
29. Jaicko Feat. Vybz Kartel…Oh Yeah Black Chiney Remix
30. Chris Brown Feat. Sean Paul & Rock City…Brown Skin Girl
31. 4-IZE, Ludacris & Bobby Vee…FIRST TIME
32. Daft Punk…Robot Rock(DJ Nickel Edit)
33. Erup…How We Ride
34. Bounty Killer Feat. Elephant Man…How We Do It
35. Vybz Kartel Feat. Popcaan, Gaza Slim…Clarks
36. Tony Matterhorn Feat. Razz & Biggy, Fire Links,Jigsy, Richie Feelings….Dem Alone
37. Wayne Marshall…Stay Far
38. Aidonia…We A Tek It Off
39. Flippa Mafia…Nutn Ova Wi
40. Chino…No Gyal
41. Singing Sweet…Tonight
42. Terror Fabulous…Catalog
43. Mavado…Unda Yuh Skirt
44. Dario Feat. Konshens…Love Wuk
45. Beenie Man…Temper
46. QQ, Machel Montano & Ding Dong…Drive
47. Silva Cat…Bounce In The Club
48. Capt. Barkey…In A The Middle
49. Busy Signal…How Yuh Bad So
50. Mr. Vegas,Ghost,Voicemail,Natel &Alaine…cant even walk
「花岡山の夜」HUNTER CHANCE STUDIO
最新作がついにドロップ!!今回のテーマは“ おとなのジャパレゲ… ”人気大爆発MIX シリーズ“ 御立岬MIX”からのスピンオフ企画!!熊本にある夜景のきれいなおとなの山、花岡山をテーマに“ おとなLI FE”、“ おとなLOVE”な極上の選曲。過激にせきらら…
DISC 1
“ おとなLOVE”
1. INTRO
2. COME IN… / AKANE feat MICKY RICH
3. COME YAH / 導楽
4. 踊りませんか? / TOMO
5. MOONLIGHT DANCE / TOOO SINGIN’
6. GIMI DI ANSWER / RUEED
7. エレクトロピカル / SKY WORD and SOLLA RAY
8. IKANAIDE… / 4X4 from 笑連隊 feat あいかっぷあいちゃん
9. YOUR EYE’S ROCK ON ME / SNAKE KILLER
10. 木漏れ日のメロディー / TAK-Z
11. LINK UP THROUGH THE SKY / KING-K
12. MY LONELY GIRL / MOEAST
13. ロンリーボーイ / RIDDIM HUNTER
14. ~花岡山の夜~
15. LOVE TO YOU / DOMINO-KAT feat MARIA
16. クロスロード / HIBIKILLA feat TAK-Z
17. SO LONELY / MICKY RICH
18. ロンリーダンス / SISTER KAYA
19. タブー / APPLE EYE
20. 消え行く約束 / KEN-U
21. OUTRO
DISC 2
“ おとなLIFE”
1. INTRO
2. レベル / MISON-B
3. MY LIFE / J-REXXX
4. STORY / ATOOSHI
5. CONCRETE JUNGLE / G2
6. MONEY / AICHIN
7. FIRE BURNIN’ / 心G
8. BON AND RUN / 本気男
9. バビロン / アダチマン
10. CHALWA / RUDEBWOY FACE
11. NO MORE NO / CORN HEAD
12. 空、蒼く / NOB-SUN
13. DON’T GIVE UP / PETER MAN
14. STREET FOR LIFE / AKASHINGO
15. LIFE / TRIGA FINGA
16. HI-HI-FU / プリンス☆ヌマニエル
17. ONE DAY / 風
18. お願いダディ / SILVER BUCK feat MIKO
19. LIFE / HIBIKILLA
20. SHINING STAR / 導楽
21. OUTRO
VINYL JUNKIE MIX VOL.1 /COJIE&SAMI-T from VINYL JUNKIE CREW

JAN:4543364027109
MIGHTY CROWNのPAPA COJIEとSAMI-Tで構成されたユニット
“VINYL JUNKIE”のMIXが遂に登場!!
このVINYL JUNKIE MIX VOL.1はVINYL JUNKIE CREWにより手掛けられた作品である。
VINYL JUNKIE CREWとはPAPA COJIEとSAMI-Tで構成されたチームである。このMIX CDのポイントはVINYL(アナログレコード)を下に取り込まれ、この2人のセレクターによる90’Sを中心とした選曲に仕上がった作品である。最近レゲエを聞き始めた方から昔から聞いている人にも、是非聞いてほしいという思いで出来上がったVJ MIXシリーズの第1弾です。バイブル的なCD、間違いなし!!
01.SUGAR MINOTT / RUN THINGS
02.BERES HAMMOND / FULL ATTENTION
03.HALF PINT / SUBSTITUTE LOVER
04.GARNET SILK / IT’S GROWNING
05.SANCHEZ / DON’T WORRY
06.JACK RADICS / MOVING AWAY
07.LEROY SMART / TALK ABOUT FRIEND
08.TONY CURTIS / LOVE SHOULD HAVE BROUGHT YOU HOME
09.SANCHEZ / IF I EVER FALL IN LOVE
10.SANCHEZ / LET ME LOVE YOU DOWN
11.BARRINGTON LEVY / SHE IS MINE
12.EVERTON BLENDER / BLEND DEEM
13.BERES HAMMOND / DOCTOR’S ORDER
14.GARNET SILK/ PLACE IN YOUR HEART
15.DELROY WILSON/ COME HOME
16.GLEN RICKS / FALL IN LOVE
17.INI KAMOZE / HOT STEPPER
18.MAXI PRIEST / WILD WORLD
19.BERES HAMMOND/ TEMPTED TO TOUCH
20.RICHIE STEPHENS/ TRYING TO GET YOU
21.TONY TUFF / I’VE GOT TO GET YOU
22.TONY REBEL / FRESH VEGETABLE
23.SANCEHZ / I CAN’T WAIT
24.JACK RADICS/ THIS TIME I’M BE SWEETER
25.MARCIA GRIFFITHS/ FIRE BURNING
26.BERES HAMMOND & COBRA/ FEELING LONELY
27.TIGER / CRYING FOOL
28.BUJU BANTON/ LOVE MI BROWNING
29.SANCHEZ / ONE IN A MILLION
30.BERES HAMMOND& MARCIA GRIFFITHS / LIVE ONE
31.BUJU BANTON / BUJU MOVING
32.ADMIRAL TIBETT/ DON’T TRY TO DIS ME
33.COBRA / TEK HIM
34.SHAKA SHAMBA / FIGHT FIGHT
35.PINCHERS/ SEND ANOTHER ONE HOME
36.TONY REBEL / SWEET JAMAICA
37.MARCIA GRIFITHS / I SHALL SING
38.BUJU BANTON / NO RESPECT
39.WAYNE WONDER/ WHEN I’M WITH YOU
40.BUJU BANTON / GUNDGE
41.FREDDIE McGREGOR/ LET HIM TRY
42.MIKEY SPICE / BORN AGAIN
43.SPANNER BANNER/ LOVE WILL SAVE THE DAY
44.NADINE SUTHERLAND/ I’M IN LOVE
45.BENJY MYAZ / LOVE YOU HIGHER
46.ALTON BLACK / WAKE UP MEDLEY
47.COBRA / FLEX
48.WAYNE WONDER/ I’D DIS WITHOUT YOU
DREAD AT THE CONTROLS Vol,3/COJIE from MIGHTY CROWN(
希望小売価格1,575 円(税込)
人気商品!MIGHTY CROWNのセレクターCojieが贈る!DREAD AT THE CONTROL 第3弾は、DENNIS BROWN,BURNINGSPEAR,CREATION STEPPERSなどのヘビーな曲が
満載の濃いー内容になっています。プレリリースやダブプレートミックスも収録。
01, JAH BUNNY / A JAH DO IT
02, DENNIS BROWN / WHO THEY GONNAFIGHT
03, DENNIS BROWN / THE TIME WE ARELIVING
04, DENNIS BROWN / LOVE JAH
05, DENNIS BROWN / LOVE JAH DUB MIX
06, BURNIG SPEAR / YES HE PRAYED
07, BURNIG SPEAR / THROW DOWN
08, JONNY CLARKE / SWEET INSPLRATION
09, JONNY CLARKE / WHY
10, LEROY BROWN / LIBERATION
11, LEROY BROWN / GULDE US OH JAH
12, TWINKLE BROTHERS / BABYLON
13, TWINKLE BROTHERS / JAH PROTECT THEM
14, TWINKLE BROTHERS/ JAH PROTECT THEM DUB MIX
15, NAGGO MORRIS / GUIDE US
16, PRINCE ALLA / RASTAFARI
17, PRINCE ALLA / LOTS WIFE
18, PRINCE ALLA / BORN A FIGHTER
19, FABLAN / PLACE IN THIS SOCLETY
20, SISTER AISHA / SHASHAMARL DUB MIX
21, SHARON LITTLE / CREATION
22, EARTH & STONE / WHERE I WANNA GO
23, CREATION STEPPER / OPEN THE GATE
24, CREATION STEPPER / WANT TO GO HOME
25, CREATION STEPPER / BRON IN SLAVERY
26, CREATION STEPPER/ BRON IN SLAVERY DUB MIX
27, RAS IMRU ASHA / NO PARTIAL
28, RAS IMRU ASHA / NO PARTIAL DUB MIX
29, YABBY YOU / ZION GATE
30, YABBY YOU / CONQUERING LION OF JUDAH
31, CHARILE MORRISON / THE KING
32, DANNY RED / TEACH THEM JAH
33, DANNY RED / TEACH THEM JAH DUB MIX
34, RAS MIDAS / COME AGAIN
「YARD FLEXX Dancehall Mix vol.3 featuring SOLDIER」GLADIATOR

レーベル:CULTURE SHOCK
『YARD FLEXX Dancehall Mix vol.3 featuring SOLDIER』が登場!!現在ダンスの現場を盛り上げている一連の曲から、これからヒットするであろう新譜までを余すことなく収録しております。さらには、今年秋にアルバムをリリース予定の
SOLDIERによるこのCDでしか聞けないオリジナルトラックに乗せた曲やメドレー、フリースタイル、アルバムに収録予定の曲まで全6曲を収録しており前作よりもさらに充実した内容となっております。新譜チェックにはもちろん、一足先にSOLDIERの熱いVIBESを感じ取る事の出来る一枚となっております。
01.INTRO riddim by SQUEEZE
02.SOLDIER – 居場所 riddim by SQUEEZEWORD A PRAYER riddim
03.DEMARCO – WE PRAY
04.BUGLE – POOR PEOPLE CRY
05.I OCTANE – BLOOD STAIN
06.JAH VINCI – SOUL TO KEEPGANGSTER CITY riddim
07.VYBZ KARTEL – THANK YOU JAH
08.MERITAL FAMILY – PRAY
09.SHAWN STORM – MY LIFE
10.POPCAAN – GANGSTER CITYREMEDY riddim
11.JAH VINCI – REMEDY
12.AIDONIA – NUH TRUST FRENSTEP IN THE STREETS riddim
13.AIDONIA – STEP IN THE STREETS
14.SOLDIER – 情熱
15.AIDONIA – JAHOVIA
16.MAVADO – NINE LIVESCATALOG riddim
17.FREDDIE McGREGOR- THEY DON’T KNOW
18.DI GENIUS – NAH FOR GIVE DEM
19.BRAMMA – DEM A NUH FREN
20.CAPLETON – STAGE SHOW
21.CHINO – NO GYAL
22.BEENIE MAN – SKETEL SHADOW
23.SPRAGGA BENZ – WE NUH WEAR
24.AIDONIA – WE A TEK IT OFF
25.MAVADO – UNDA YUH SKIRTSTREET GROOVE riddim
26.AIDONIA – BUBBLE N TURN
27.ASSASSIN & CHEVAUGHN- GIRLS COME AROUND
28.VYBZ KARTEL & GAZA SLIM- LIKE A JOCKEY
29.VYBZ KARTEL- BETTER CANWUKCOSA NOSTRA riddim
30.MR.LEXX – DEM A PREE
31.WARD 21 – PRETTY GAL
32.AGENT SASCO – ME A GO FI MINE
33.TIFA – REJECT
34.NOTCH – MIND OFF ME
35.CHINO – BAD MIND
36.BRAMMA – DEFEND MI OWN
37.SOLDIER – 荒野
38.MAVADO – CHANGE RIGHT NOWSTAGE MIX riddim
39.MAVADO – CAN’T BELIEVE
40.BEENIE MAN – PREE WE FAH
41.MAD COBRA – DRAW ME OUT
42. SOLDIER – MEDLYMADCOLLAB riddim
43.BOUNTY KILLER & ELEPHANT MAN- HOW WE DO IT
44.VYBZ KARTEL & POPCAAN& GAZA SLIM – CLARKS
45.RICKY BLAZE & CHINO & DI GENIUS- MONEY AROUND
46.MAVADO & FLEXX & KIBAKI& CHASE CROSS – LIKKLE BAK
47.BOUNTY KILLER & BUGLE& AGENT SASCO – ASK DEM
DAMAGE CONTROL riddim
48.BOUNTY KILLER & BUSY SIGNAL- SUMMN’ A GUH GWAAN
49.SPRAGGA BENZ – DON’T
50.BUJU BANTON – LET DEM KNOW
51.ROMAIN VIRGO – WATCH OVER ME
52.WASP & RAINE SEVILLE
– NUTTIN NAH GWAAN
53.BUGLE – SCOTCH BONNET
54.SOLDIER – 突破 riddim by SQUEEZE
「BOOTLEG v18 Lovers Mix CD」UNITY SOUND

希望小売価格 1,260 円(税込)
おまたせしました!Bootlegシリーズ第18弾!『LOVE MOOD Hostedby Sadiki』この夏のbest of lovers rockと言ってよいほど、最新の曲とダブ満載。そしてSanchez, Beres Hammond, Alaine,Etana,Jah Cure, Romain Virgo, LUST, Daville,VoiceMail…と、これもbest of lovers rock singerが勢揃い!!!リディムには“Classic”prod by No Doubt, “Eternity” prod by Kurt Riley, “Go Fi Her””BigStage” prod by Penthouse, “Mansion” prod by Esco この夏はSadikiの甘~い 声に酔いしれてはいかが?
01. Love Mood Dub – Sadiki
02. Thinking About U – Pressure
03. Love Me For Real – Etana
04. Wayne Wonder – Your Eyes
05. Golden Eyes – Tony Curtis
06. One Life To Live- Beres Hammond
07. Still Waiting – Beres Hammond
08. You’re Mine – Voice Mail
09. Here To Stay – MorganHeritage
10. One More Chance – Torch
11. No More Pain – Sadiki
12. Ruff Diamond – Maxi Priestfeat Gappy Ranks
13. Turnin Me On- Cherine Anderson feat Natel
14. Cheaters – Sadiki
15. Bring It Back – Alaine
16. Share My Lovin – Gyptian
17. Love U Anyway – Jah Cure
18. True Love – Etana
19. Blessings – Esco
20. Unity Ladies Dub – Sadiki
21. Rise Dub – Alaine
22. On and On Dub – TamiChynn
23. You and I – Shema
24. Loving You – GlenWashington
25. Tonight – Fiona
26. Make Up Sex – Sadiki
27. Taking U Home – Romain Virgo
28. Real Man – Chuck Fender
29. Comfort Zone – Busy Signal
30. Thank U – Stevie Face
31. Who Am I Without You – Sanchez
32. Still Smiling – Alaine
33. Heaven In Your Eyes- Gappy Ranks
34. Mid-Tro – Sadiki
35. Dub With You – Sadiki
36. Lovers Flight Dub – Sadiki
37. Young Hearts – Tarrus Riley
38. Have U Seen Her – CourtneyJohn
39. Go Fi Her – L.U.S.T.
40. Man Like Me – Daville
41. Wha Dis Pon Me – RomaineVirgo
42. Come Over – Lutan Fyah
43. Too Bad – Duane Stephenson
44. Ultimate Lover – Torch
45. Each Tear Rmx
46. Never Let U Go- Demarco feat Thelma Aoyama
47. Rudebwoy Rmx- Rhianna feat Sadiki
48. Outro
49. No More Sorry – Sadiki
「WAR★SENAL -Episode2-」ARSENAL JAPAN
形態:MIX CD

レーベル:ARSENAL JAPAN
品番:AJCD-011
JAN:454 3364 026 867
希望小売価格 1,890 円(税込)
発売日2010年9月15日
ダブプレート兵器庫 [ARSENAL JAPAN] より、驚異のロングセラーを記録するダブプレートミックスCD【WAR★SENAL】( ワーセナル) の第二章。
数々の現場を爆発させてきたアンセム集永久保存盤!!
2010 年も全国各地のビッグフェスから小箱のダンスホールまで、精力的な活動をキープし続ける東海エリア・三重県をレペゼンするBIG SOUND『ARSENAL JAPAN』。
2007 年に発売され、驚異のロングセールスを記録中のMIX CD タイトル【WAR★SENAL】( ワーセナル) の第二章が待望のリリース決定!! 今作も前作同様、SOUND CLASH などのコンペティションで大いに威力を発揮する”KILL TUNE” に焦点を絞り、絶妙のテンポとタイミングで全49 曲を一つの作品に仕立て上げています。老若男女問わず、全てのレゲエ好きにアピールすることのできる間違いない一枚!! これも
また大ヒット& ロングラン決定でしょう。
<< TRACK LIST >> (49trk / 70min)
01. INTRO
02. HOPETON JAMES / SOUND BOY
03. SUGAR MINOTT / VANITY
04. ALTON ELIS / I’M JUST A SOUND
05. ALTON ELIS / LA LA LA MEANS …
06. LEROY “HEPTONS” SIBBLES / PARTY TIME
07. JOHN HOLT / UP PARK CAMP
08. FREDDIE McGREGOR / HIDE & SEEK
09. ALTON ELIS / I’M STILL IN LOVE
10. BERES HAMMOND / CAN’T STOP A MAN
11. FRANKIE PAUL / I KNOW THE SCORE
12. LUCIANO / HOW CAN YOU
13. THRILLER U / MY SOUND IS
14. CULTURE / 2×7CLASH
15. HOPETON JAMES / GOING TO THE CEMETERY
16. ERROL DUNKLEY / MOVIE STAR
17. ERROL DUNKLEY / BLACK CINDERELLA
18. DENNIS WORKS / DRIFTER
19. COURTNEY MELODY / NINJA MI NINJA
20. HOPETON LINDO / TERRITORY
21. CARL MEEKS / WHE DEM FAH
22. SIZZLA / HOLDING FIRM
23. LUCIANO / DOESN’T MATTER
24. CAPLETON / JUDGEMENT
25. ANTHONY RED ROSE / TEMPO
26. BOUNTY KILLER / WAR
27. YAMI BOLO & CAPLETON / PUT DOWN THE WEAPON
28. BARRINGTON LEVY / MURDERER
29. SHABBA RANKS / RESPECT
30. SUGAR MINOTT / Mr. DC
31. EDDI FITZROY / PRECIOUS SOUND
32. LUCIANO / JAH BLESSING
33. AL CAMPBELL & JOSEY WALES / TALK ABOUT SOUND
34. AL CAMPBELL / MUSH IT ALREADY
35. MARCHIA GRIFFITHS / I SHALL SING
36. BERES HAMMOND / TEMPTED TO TOUCH
37. RICHIE STEPHENS / TRYING TO GET TO YOU
38. BUJU BANTON / NUH LIVE TOO RIGHT
39. EVERTON BLENDER / GHETTO PEOPLE SONG
40. UTON GREEN / NUH LOOKING BACK
41. MORGAN HERITAGE / BUSS UP THE BARRIER
42. MITCH / LION SLEEP TONIGHT
43. JOHN HOLT / TIDE IS HIGH
44. BUSH MAN / CALL THE HEARSE
45. CAPLETON / BAD MIND
46. BOUNTY KILLER / MISS IVY LAST SON
47. TONY CURTIS & JIGSY KING / MY SOUND A MURDER
48. PINCHERS & BOUNTY KILLER / RIDING WEST
49. SHAGGY / OH CAROLINA
「DUB PROSPERITY」DIRECT IMPACT

発売日2010年9月17日
4月末に発売の”Prosperity”から4カ月。早くも新作発売!
新曲、トラック違いを含めたダブアルバム発売。特殊ジャケッ
ト(7inch レコードサイズ)の完全300枚限定版!!
今回のダブアルバムのコンセプトは, 今やprotools などで編集ミックスが主流となった今に物申す!70年80年代kingtubby lee perryがそうであったように生で一気にアナログミキサーを操ってのミックスにこだわり、サンプリングで使われた音(SE、声含め)はすべて生の音を録音して使うこだわりよう。ズバリ” 生‐LIVE” にこだわっています。噂の”HoldtheLine Remix” もすっかりダブにされています。ソリッドでエッジが効きつつもいつもどうり、クラブにレストランにどこでも楽しめる作品集になっています。ジャケットは7インチレコードサイズのハードスリーブ。*(好きなレコードを入れて好きに使っていただけます。)
ALBUM8枚目になる前作からたった4ヶ月ちょっとでの9枚目の新作”DUB PROSPERITY”発表DUBALBUM とゆう形でのリリースが世界中で減っている中の思い切った企画。しかも今回はダウンロード配信一切なしの、大型紙ジャケット付限定プレス。 基本、前作の曲のダブアレンジ作品集だが、それがまったく別曲に聞こえるものもある。実際2曲目”MOVING DUBB”に関しては完全にトラック新制作。ミュージシャンもさらに追加で参加してもらい全く新しいものに仕上がっている。 itunes 他ダウンロードでは1番人気のYouBringTheSun はダブ控えめのインストに近いテイクで楽器類の演奏が際立っていてまた歌物と別で楽しめる作品になっている。とくに大阪はヤマカシバンドから参加のKANA のエレキピアノが素晴らしく気持ちいい。
ここ最近、NG HEAD,PUSHIM などのバックも務めている彼らYAMAKAC の実力が十分に伝わる。また同じく収録曲人気曲”MAKELOVE”に関してはセミアコースティックダブ?!なアルタネイティブミックスに仕上げられ、フランスからの収録アーティストRASMCBEAN“ DUB CAN SEE”はオーソドックスなダブアレンジに。収録曲中1番過激なUSのMAJOR LAZER”HOLD THE LINE”のDIRECT IMPACT REMIX までが今作ではダブに!タフで太く今までにない感じのダブソングになっている。全体のテーマとしてはコンピューター上で作業を仕上げる今の制作法と反してダブのあるべき作られ方、すなわち、アナログミキサーを操り一気に仕上げる!
型を全曲で取っており、しかもサンプリング音源もすべて生の音を自ら録音それを加える、完全ライブ感丸出し”生で仕上げる“ にこだわった作品集です。King Tubby,LeePeryy らのダブ作品が永遠に入りあせないのはあの”真空パック”にされたライブ感だと今作ダブアレンジを施したSLOWLY SURELY は考えているそうです。2010年、すでに海外で人気の前作”PROSPERITY”につずきまたもや海外レベルぶっちぎり!のアルバムがここ日本から発信です。
Dub Prosperity
CM-Movie at http://youtube.com/user/keepitrealstudio
Sample Listning http://myspace.com/directimpact.lovetko
1.Lighitnin&thunder
2.MovingDubb(Carlton OneDrop mix)
3.YBTS-InstMix-
4.Dub Free Dub
5.MakeLove-SemiAco alternative-
6.Dub can see
7.Dub the Line-moshi moshi! ML-
8.Dub Rankin
9.M.J.D.U.B
all dub mixed by slowly surely
Musicians Dr&Ba-L&G Riddimz
Gtr-RasCorduroy,Glassman,Yossy(54)
Key-KANA(YAMAKAC)
Perc&additional sample-SlowlySurely,MajorLazer
Trampet:Tettaman(JML)