BLOG:全て読む
TIME WAVE / 卍LINE
形態:CDアルバム
品番:初回限定生産版(CD+DVD) XQHM-91001
通常版 (CD) XQHM-1002
レーベル:AMATO RECORDZ
JANCODE:初回限定生産版 4571347010022
通常版 4571347010105
希望小売価格:初回限定生産版 3,200円(税込)
通常版 2,800円(税込)
1st『卍 LINE』で”産まれ”、2nd『VORTEX』で渦巻いた”流れ”が、3rd『TIME WAVE』で”波”となる!
みんなの意識を変え続ける”卍LINE”、 三年連続三枚目の”会心ノー撃”!!!
以前の2 作品よりリリックは深まりつつもトラックを含めグッと聴きやすくなったという今作、年間100本近くこなした現場仕込みの成長の賜物だろう。外部受注のコンビ作品からは4 曲挿入していて「STREET RYDERS」(10’/HASET)「NEW ERA -DJ YUT AKA 30th ANNIVERSARY-」 (09’/DJ YUTAKA)「RAGAMUFFIN ROAD 2K9」(09’/ZURA)「東京RAGGA BLAZE vol.3」(09’/SPICY CHOCOLATE)というラインナップ。そしてブランニュー、録りおろしのトラックメーカーは、KANG DONG、AKIOBEATS、shorge、MASAMURA、WADADA,Ya-low PRO、DADDY DRAGON 、774BEATSと関東関西、有名無名関係なく、縁と”曲のパイブス”のみでセレクト。イント口・アウト口、skit 含め、17曲はいずれも津身の一曲。
コンビネーションとしては、REILI、”BIG BEAR、MISON-B が参加。イン卜口/アウト口/skit は、SF映画の1 シーンのような世界観になっている。
01. [intro] -Space Gate Opener-
02. ASIAN WARRIOR /A KIO BEATS
03. DANCEHALL RYDER / HASE-T
04. MUSIC ENERGY feat.REILI / D] YUTAKA
05. ブンシャカラカ/KANGDONG
06. Heart Beat-ないものねだり- feat.MISON-B /A KIO BEATS
07. レボルーソン/ Shorge
08. 国崩/ ARUZ Studio
09. Change The Energy / MASAMURA
10. SAMURAI /W ADADA
11. 米本~アメポン- feat.TONY THE WEED / SPICY CHOCOLATE
12. [skit] -From Da EARTH-
13. Be My Girl Friend feat.BIG BEAR / DADDY DRAGON
14. I wanna U / DADDY DRAGON
15. わかっているよ/ AKIO BEATS
16. 湾岸高速/ AKIO BEATS
17.0UT 牢/774 BEATS
GIFT / SUNNY IRIE versas TONY the WEED
形態:CDミニアルバム
品番:SUNNY001
レーベル:SUNNY IRIE
JANCODE:4543364027222
希望小売価格:1,680円(税込)
島根のDeeJay、SUNNY IRIE(サニー・アイリー)と和歌山のハーモニカ吹き、TONY the WEEDがタッグを組んだ!インスト3曲を含む全7曲収録。素直に言えない感謝の言葉の唄【GIFT】を含む、太陽のようなポジティブチューン満載!!島根 meet 和歌山 、西日本底上げ大作戦!!!
<収録曲>
1.ONE BIG TREE
2.ONE BIG WEED
3.DAY by DAY
4.DAY by TONY
5.GIFT feat SKYLINE
6.ING
7.IMA
SKYLINE BAND LIVE !!! / SKYLINE BAND
SKYLINE BAND LIVE !!!
SKYLINE BAND
形態:CDアルバム
品番:SL-001
レーベル:WEED MUZIK
JANCODE:4543364027208
希望小売価格:1,974円(税込)
2K6 大阪堺のクラブ《TEN-G》にて月1回行われた、レギュラーダンス『JOINT~ワンマンライブ』での、西の筆頭NGHEADやMONKY KEN,ICE-KOH,GOLDY&SILVA,CHEHON,そして、関西注目若手DJ、ナチュラルウエポン,Mison-B,TAK-ZによるLIVEの生音源を中心に、2K7 7/28 に和歌山『ペポナマレイカ』でのTERY THE AKI-06 のLIVEも合わせて収録。
02.TERRY THE AKI-06
03.CHEHON
04.ICE-KOH
05.D-BLUES
06.NG-HEAD
07.NG-HEAD
08.NG-HEAD
09.TONYtheWEED
10.TERRY THE AKI-06
11.GOLDY&SILVA
12.GOLDY&SILVA
13.Natural Weapon
14.TONYtheWEED
15.TERRY THE AKI-06
16.NG-HEAD
17.MONKY KEN
18.GOLDY
19.CHEHON
20.CHEHON&MARLIN
21.ICE-KOH
22.MISON-B
23.ICE-KOH
24.Natural Weapon
25.TAK-Z
26.D-BLUES
HUMMING BIRD / TONY the WEED,マイケルパンチ,OGI
形態:CDアルバム
品番:TM-4E
レーベル:WEED MUZIK
JANCODE:4543365027215
希望小売り価格:1,491円(税込)
WEED MUZIK がお届けする《ハミングバード》
3者3様3つの楽器が吹きまくる ♪
TONY the WEED
from SKYLINE BAND(ハーモニカ)
マイケル☆パンチ
from BAGDAD CAFE THE trench town(ピアニカ)
OGI from BAGDAD CAFE THE trench town(SAX)
この3名によるありそでなかった88%インストレゲエのMIXCD。
第1弾は、TONY the WEEDを中心に、ミディアムな選曲で、名曲【ルート184】【ココロ】等、ハーモニカによるDUBを多数収録。スペシャルゲストには、“TERRY THE AKI-06”【テリトニハイドロMIX】【癒やしtonyDUB】の2曲も収録。CHILLな気分で、気持ちいい事マチガイナスィ~!!!これは意外とハイグレード!!キキスギ、キマリスギ注意!!!
01. ハミングバードのテーマ
02. ルート184 (SUNNY IRIE DUB) / TONYtheWEED
03.MIDORIJIMA / マイケル☆パンチ
04. SKY / OGI
05. SUNNY DAY / TONY the WEED
06. LONLY / マイケル☆パンチ
07. 大きな輪 / TONYthe WEED
08. 癒し(TONY DUB) / TERRY THE AKI-06
09. ELEPHANT STONE / OGI
10. KEMUTIME / マイケル☆パンチ
11. ココロ / TONYtheWEED
12. DANCING TIME / OGI
13. ハイドロ巻巻(TONY DUB) / テリトニー
14. SWING EASY 2K9 / TONYthe WEED
15. ピアニカマン/マイケル☆パンチ
16. SMOKIN TIME / OGI
17.SKA WEED/ TONYtheWEED
18.IRIE / OGI
19.RIVER SIDE/ マイケル☆パンチ
20.NIGHT BEACH(BSM 7inch) / TONYtheWEED
21.MOTHER GARDEN / マイケル☆パンチ
22.ルート184(JAH WORKS DUB) / TONYtheWEED
Gladdy’s Double Score / Gradstone Anderson
形態:CDアルバム(2枚組)
レーベル:OVERHEAT MUSIC
品番:XQEY-1006
JANCODE:4532041810066
グラディ16年ぶり、
奇跡の2枚組ニュー・アルバム!
2006年、映画『Ruffn’ Tuff』の出演を終えたGladdyはニュー・アルバムを作りたいという意欲が湧き上がった。それは彼自身が辿って来た60年代のジャマイカ音楽の土台の部分にスポットを当てた映画でインタヴューされ当時の仲間と再会したことが大きい。60年代の音楽の素晴らしさに加え、今も愛して止まない70年代末~80年代初頭のチャンネル・ワン時代のルーツ・レゲエの神髄を、現在の優れたレコーディングスタジオで記録することがコンセプトとなった。
こうして始まったレコーディングだが、予算やスタジオ(タフゴング・スタジオ)とミュージシャンのスケジュールなどの調整もあり、マイペースの制作を経て完成した時には5年が経過していた。出来上がったのは10年の春。最初はヴォーカル・アルバムを作りたいGladdyとインスト・アルバムを作りたいという石井(OVERHEAT)の二つの意見があったが、出来上がった曲を二人でチェックした結果、ピアノ曲10曲+ヴォーカル曲10曲を2枚組で出すという結論に落ち着いた。それは結果的にレゲエならではの究極のコンセプトになっていたからだ。
つまり10曲のRiddimそれぞれに歌唱曲とピアノ曲があるレゲエ特有のトラックの使い廻し。当然1枚のアルバムに収容できるわけはなく必然的に2枚組、しかも1枚はヴォーカル、あと1枚にはピアノ曲という贅沢さとなった。こうして歌もピアノもイケルGladdyにしかできないアルバムが完成した。
Disk 1(vocal Mix)
1. Give Thanks⦆& Praise
2. Have No Fear
3. This is the Moment
4. Listen & Learn
5. Never Forget
6. What is Mine
7. Together Again
8. The Journey
9. The Bible
10 Ska Reggae Rocksteady
Disk 2 (Piano Mix)
1. Give Thanks⦆& Praise (Piano Mix)
2. Have No Fear (Piano Mix)
3. This is the Moment (Piano Mix)
4. Listen & Learn (Piano Mix)
5. Never Forget (Piano Mix)
6. What is Mine (Piano Mix)
7. Together Again (Piano Mix)
8. The Journey (Piano Mix)
9. The Bible (Piano Mix)
10. Ska Reggae Rocksteady(Piano Mix)
People Talk / ETANA
形態:アナログ7インチレコード
レーベル:Rhythm of Life
品番:ROL7011
JANCODE:4580244470099
ジャマイカの本格派女性シンガーETANA(=エターナ)のブランニュー・チューン、世界先行7inchの発売が決定!ETANAのポジティブなメッセージ・ソング「People Talk」!プロデュースは生音系のミックスに定評のあるジャマイカのトップ・エンジニアRohan Dwyerが担当。ナチュラルでオーガニックかつ、ハートに届きかける美声で唄うミディアム・チューンが完成!!更には、MP3(320 Bit Rate)のダウンロード・コード付となるスペシャル盤です!!
SIDE A : People Talk
SIDE B : People Talk (TV Mix)
★初回完全限定500枚 / MP3(320 Bit Rate) DLコード付 / ROLオリジナル・スリーヴ付★
◆ ETANA Profile ◆
世界先行発売7インチ!!MP3ダウンロード・コード付!!9/25発売!ナチュラルでオーガニックな歌声、そして作詞家として類いまれな才能を持つETANA。ルーツ・レゲエをベースとしつつも、レゲエの枠に留まらない、ソウル/ジャズ/R&Bなどを取り入れた幅広いサウンドでジャマイカから世界を魅了しているTOP Reggae Singar。日本でも、サウンドマンのReggae Mix CDには必ず彼女のチューンが入っているほどの人気ぶりだ。06年に「Wrong Address」のヒットを始めとし、「Roots」、「I’m Not Afraid」が立て続けにヒットし、08年待望のデビュー・アルバム『The Strong One』をリリース。収録されている「Blessing ft. Alborosie」は大ヒット・チューンとなる。09年『Necessary Classics UK』収録「August Town」、そして10年『Reggae Gold 2010』収録「Happy Heart」が
話題となった。また、カリブ海の様々な国のアーティスト(Shaggy、Sean Paul、Sean Kingston、Tessanne Chin、Alison Hinds、Destra Garcia …etc)が集結し制作された、ハイチチャリティー支援ソング「Rise Again」にEtanaも参加。近々、New Albumリリースも予定しており、今後の彼女の活動にますます期待大!!
DIAMOND REGGAE HITS 2009 – 2010 / V.A.
形態: CDアルバム
レーベル: KOYASHI HAIKYU
品番: KHCD-028
JAN:4590288450292
希望小売価格:2,100円(税込)
2009~2010のリアル・ラガ・ヒットを集めたコンピーレーション!2009年から2010年で、本当に現場で流行したレゲエをセレクション。クラブや夏フェス、ライブやミックスCD、ラジオでヘヴィプレイされた曲、フロアを大賑わいさせた曲を総合的に調査、海をまたいで1枚にギュギュっとコンパイル!全レゲエ関係者(特にダンスホール)と、パーティー・ピープルに聴かせたって、皆が「これはヤバい!」と口を揃えるオンタイム感とフレッシュ感は、どこにも負けない内容だ。
01.NEVER GONNA CRY / DA’VILLE
02.STARLIGHT / MAVADO
03.CYAAN FRIEND AGAIN / STEPHEN “DI GENIUS” McGREGOR
04.OUT THE GHETTO / KONSHENS
05.HOLIDAY / DING DONG feat. CHEVAUGH
06.SKIP TO MA LUU / SERANI feat.DING DONG & RAZZ & BIGGY
07.WI SICK / AIDONIA & SUVERTU
08.BLESSING / Mr.VEGAS
09.TRUE FRIEND / DEMARCO
10.MY MONEY(HA HA) / MELITAL FAMILY & VYBZ KARTEL
11.CLARKS / VYBZ KARTELfeat.POPCAAN & GAZA SLIM
12.DALLAZ / VYBZ KARTEL
13.MOVING ON / KRIS KELLY & DON CORLEON
14.LOVE DOCTOR / ROMAIN VIRGO
15.LOSE A FRIEND / I-OCTANE
■CHRISTOPHER MARTIN / CHRISTOPHER MARTIN
形態: CDアルバム
レーベル: KOYASHI HAIKYU
品番: KHCD-026
JANCODE:4590288450286
希望小売価格 2,310 円(税込)
最強お洒落レゲエ・シンガー、遂に降臨!!
ジャマイカの首都キングストン郊外に位置するセント・キャサリンで生まれた、Christopher Martin(クリストファー・マーティン)。2005年の「Digicel Rising Star」(※国民的人気のタレント発掘TV番組)での優勝は、一見極一般的な青年マーティンが、非凡な才能の持ち主だったと世に知らしめることとなる。今を時めく人気アーティストのRomain Virgo、Laden等の多くのスターを輩出したコンクールで、美メロ・セクシー・ヴォイスを武器に見事タイトルを獲得した彼に虜になったのは、音楽にうるさいジャマイカの女性達だけでなくキング・ヤード、ビッグ・ヤード、バーチル・レコード、スター・カッツ、レネサンス等の名門レーベルからも熱烈なオファーを集めることとなった。そんな期待の超新星マーティンの1stアルバムが遂に発売。聴き手、シチュエーションによって様々な変化を遂げる不思議な魅力を持つ彼の音楽には、バイオレンスを助長するものが無く、「お洒落をして素敵な人と恋がしたい」等の、生きる中で誰もがもつ恋愛感情を多くの歌に表現させている。USダンスホールチャートをも騒がせた名曲「ジャマイカン・ガール」、流行語を生み出したギャリス・アンセム「ギャリスfeat.BUSY SIGNAL」等のヒット曲は既に日本でもお馴染み。ジャマイカの流行が大きく反映されるレゲエ・シーンにおいて、今最も注目されている噂の男、クリストファー・マーティン、遂に降臨です!!
01.INTRO
02.VIBE IS RIGHT
03.HERE FOR YOU ALWAYS
04.TAKE MY WINGS
05.SHE NEVER LISTEN with DEMARCO
06.COME WHERE YOU GOING
07.GIVING IT
08.JAMAICAN GIRL
09.SHE IS THE BADDEST feat. PRECISE
10.COULD IT BE feat. SHAGGY
11.WATCH ME LORD
12.GALLIS with BUSY SIGNAL
13.PARTY TIME feat. MR.EASY
14.MELODY TO MY SONG
15.REAL FRENZ with ASSASSIN & D-MAJOR
16.HAVE A GIRL
17.I’LL BE YOUR DRIVER
18.JACKET NUH FIT MI feat. CHEVAUN FULLER
19.LOVE YOU BABY feat. CE’CILE
20.NAH GO CHANGE
21.TEARS
「WHO COME !?」NATURAL WEAPON
形態:CDアルバム
レーベル:RUDEBWOY FUNK RECORDS
品番:FSCD-0022
JAN: 454 3364 027 017
希望小売価格 2,200 円(税込)
発売日2010年10月13日
NATURAL WEAPON 2nd ALBUM「 WHO COME !?」
2010 年10月13日発売 RUDEBWOY FUNK RECORDS
2008 年12 月に発売されたファーストALBUM「GHETTO PRINCE」から早や2 年。コンビネーションMIX CD「RUFF &TUFF」を経て、ひと回りもふた回りも大きくなった大阪・泉州のニューカマー、GHETTO PRINCE ことナチュラルウェポンが遂に2ndアルバムをリリースする!前作よりもはるかにス
ケールアップした世界観、いまだ進化を続ける抜群の言葉選びのセンス。どこをとっても作は前作以上の会心の出来!!自身が所属するレーベル「RUDEBWOY FUNK RECORDS」の強力バックアップのもと、今回も「自然の武器」が大暴れ!!リード曲であり、先行配信曲「GIVE ME SOME」は驚異のダウンロード数を叩き出しSTREET でも話題騒然の全11 曲、捨て曲なしの最強セカンドアルバム!!
2010 年10 月13 日、いよいよ全国のレゲエファンの脳天に爆弾投下!!
01.INTRO
02.WHO COME !?
03.GLASS CLASH
04.GI MI DI VIBES Featuring VADER
05.RAGAMUFFIN Featuring SHIBA YANKEE
06.HERE !!
07.INTERLUDE
08.2012 (NAH AFRAID)
09.TOO MUCH TROUBLE Featuring TAK-Z
10.RISE UP Featuring MAXIM SAW,NOISE
11.GIVE ME SOME
NATURAL WEAPON プロフィール
レペゼン泉州GHETTO YOUTH。ただ今売り出し中の天災(天才?)DJ。数々のMIX CD やコ
ンピレーションALBUM への参加でメキメキと頭角を現し、いまや地元大阪のみならず全国のニュージェネレーションDJ の代表格として話題を集める「今大阪・泉州で最もアツイ男」。誰にでも分か
りやすい言葉選びと、誰にも真似できない切り口で現場から現場を渡り歩き、日本全国をBUSS
させ只今人気急上昇中!!2010 年には盟友TAK-Z と共に「HIGHEST MOUNTAIN」にも出演
を果たしその人気はとどまる気配なし!2008 年にリリースされた待望の1st アルバム「GHETTO
PRINCE」、2009 年発表のALL WEAPON MIX CD「RUFF & TUFF」に引き続き2010 年
10 月13 日に2nd アルバム「WHO COME ?!」をリリースする。次世代を代表するこの悪ガキの
活躍を見逃すな!!
「太陽になりたいよ / BRAND NEW AGE」RYO the SKYWALKER

形態:アナログ7インチレコード
レーベル:BUSH HUNTER MUSIC
品番:BHM-7054
JAN: 454 3364 026 881
希望小売価格 1,575 円(税込)
発売日2010年8月16日
2010 年メジャーデビュー10 周年を飾る6th アルバム
”RHYME-LIGHT”から2 曲を両A 面でアナログカット決定!
SIDE A. 太陽になりたいよ
大切な人への気持ちをうたった永遠の”愛”のうた。Home Grown のTANCOプロデュースによる温かなミディアムチューン。
SIDE AA. BRAND NEW AGE
メジャーデビュー10 周年イヤーの一発目を飾る新たな時代の幕開けを告げるDANCEHALL 讃歌。プロデュースはGACHAPAN RECORDS。
「MONKEY KEN MONKEYMAGIC 5」Mixed by DJ SHARK

形態:MIX CD
レーベル:BIG FOOT
品番:BFR003
JAN: 454 3364 027 024
希望小売価格 1,890 円(税込)
発売日2010年9月
キャリア約20年のヴェテランにして滋賀の年伝説として知る人ぞ知る存在=MONKEY KEN の“ 自分史”…DJ SHARK のミックスにて遂に発売決定
レゲエ界きってのミッシングリンク=モンキー・ケン、噂の”前向き”ブランニュー「Lets Try」は、そのトリッキーなキャリアを盟友DJ シャークが軽妙なスクラッチ満載で繋いだ44曲のオンリー・ミックスとのベスト・カップリング!つまり、これぞメガ・マキシ・45!?最高にウキキな66分33秒のレゲエ・ミュージック自分史の世界へようこそ!
モンキーケンからのコメント
今回のアルバム「モンキーマジック5」はミックスCD スタイルですが、新曲(フルバージョン)を1曲目に持って来た、メガマキシ45ミックスCD スタイルとなっております。未発表曲7曲、伝説の「スモーキーラガ」の初デジタル化、シャウトもレゲエのみならず、ヒップホップ関係からも参加して頂いたりと、話題満載の仕様となっております。今回のアルバムの1曲目、Brand New !「Let’s Style」はモンキーマジック4の「STEP BYSTEP」を彷彿させる、” 全年代の心にササル人生の応援歌” 的な出来だと思っています。今回のアルバム「モンキーマジック5」のDJ ミックスもTechnics Japan ミキサー”SH-DJ 1200″ 開発者であり、DMC1996 西日本チャンピオンのDJ SHARK が担当しております。ここぞという聴かせどころを知っている、素晴らしいミックスです。モンキーケンの昔からのファンのみならず、今のジャパレゲを聴いている子にも『ササル!」内容になっていると思っています。
1.Letʼ s Try(Brand New ! Full Version)
2.Intro( 不時着、猿の惑星&Free Style)
3.SunShine Ska Version -2007-
4. 南の島から -2007-
5.Smile Japan aka Good Day -2006-
6.King Of Dance Music -2006-
7.Midnight Butterfly-200
8.Stylee Stylee Feat. KING KURTIS FLY -2006-
9.H•a•p•p•y -2003-
10. ムダ☆ギャル -2006-
11. 長浜の歌 -1999-
12. 京都の歌 -1999-
13.Skit.NG HEAD /DOCTOR from Barrier Free
14.Reggae Is Winning -1999-
15. 女子高生2 aka ウテウテギャル -2002- ( 未発表)
16. 女子高生 -1997-
17.Woo Lala -1997-
18.Skit. Radio
19.Take Off -2008-
20.W.i.n.e -2008-
21.Get High -2009-
22. 踊ろうよ(Orignal Version) -2002-
23.Letʼ s Dance( 踊ろうよSock Version) -2007-
24.Party Time -2002- ( 未発表)
25.Skit.KING KURTIS FLY / RHYMESTER /PAPA-B
26. 日本人 -1997-
27. 太陽があるかぎり -1998-
28.Juicy Fruits aka 踊る果実 -2006-
29.Hard & Tight -2002- ( 未発表)
30.Side To Side aka Igo -2006-
31.No Limit -2006-
32.MuZikal Sky -2007-
33. 頂上 -2002- ( 未発表)
34.Mo Shotta Fire -2006-
35.Smoky Ragga -1999-
36.Skit.SAMI-T from Mighty Crown / I VAN /BOSS THA MC from THA BLUE HERB
37.Nuff Respect -2006-
38.Beautiful Island Jamaica -2010- ( 未発表)
39. こんな夜が••• -2006-
40. 日本人(Reggae Version) -2008-
41.Golden Time -2006-
42.Letʼ s Try -2010-
43.Shiny Day -2007-
44. 昔は昔 -2002- ( 未発表)
45.Step by Step(HASE-T Version) -2006-
モンキーケンプロフィール
<1994> 大阪juggling city 現(ItoI)で行われたDJ CONTEST で優勝後、有線関西Reggae 番組で「サラリーマン」で電波デビュー。その後、Jamaica(5 回)&NewYork(4 回)足を運び本場のReggae とHiopHop を肌で感じる。帰国後本格的に制作に入る。『日本人」「女子高生」「Woo La La」「こんな夜が・・」「太陽があるかぎり」「SMOKY RAGGA」「JUNGLE IS WORLD」」「スーパーギアジープ」「MONKEYMAGIC2(Mini” カセット”Album)」「頂上」「FOR MY PEOPLE」「HAPPY」『MONKEY MAGIC4』(Full Alubum)「Muzikal Sky」「SHINY DAY」「GET HIGH」「Rise Up」「Best Friend」Etc.. 数々の作品を単体やコンピ物で参加しリリースする。
<2003 年> から滋賀で開催(7000 人クラス)「MIDNIGHT EXPRESS- 琵琶湖レゲエ祭-」に参加し、第一部Show のトリを勤め合計8 回出場を果たし”自信とスキル”を身につける。レゲエイベントだけじゃなしに、「老人ホーム」や「24 時間愛は地球を救う」「スキー場」「楽器屋」「展示会」「HIOHOP イベント」「HOUSE イベント」などのレゲエ以外のCLUB 以外の公共の場でもLIVE を行い、叩き上げられ鍛えたパフォーマンスは老若男女問わずGunFinger させる。現在、2010、今まで18 年間作り出した作品39 曲を中学校からの盟友 DJ SHARK がスクラッチ&MIX し、新曲「Let’s Try」「Beatiful island jamaica」他、未発表7曲入りの「MONKEYMAGIC 5」を引っさげ2010 秋から2011 まで爆進予定!!!全国のCLUB・LIVEHOUSE でマイク一本でMONKEYWORLD を炸裂する!
DJ SHARK
Technics Japan ミキサー “SH-DJ 1200” 開発者DMC 西日本チャンピオン 1996 www.myspace.com/djsharknyc
「実録 RED SPIDER 大爆走ダウ。2010」RED SPIDER
形態:DVD
レーベル:KAERU STUDIO MUSIC
品番:KSDVD-005
JAN: 457 1154 420 953
希望小売価格 2,300 円(税込)
発売日2010年10月6日
RED SPIDER のライブパフォーマンスさらにはスペシャルインタビューまで、『秘蔵』映像満載のDVD が完成!
【収録内容】
ゴールデンウイークの初めに行われた「りんくうタウンRAMPAGE」を皮切りに淡路島で2DAY 開催された「FREEDOM2010」や「明宝 STAR LIGHT FESTA」を含む夏の期間、全国各地でRED SPIDER がプレイした映像を中心に全13 ヶ所のLIVE 映像をダイジェスト版仕立てでMAD 編集!!8 月についに復活した伝説的DANCE「ZUM ZUM NIGHT」での模様を長編で収録!!!JUNIOR のスペシャルインタビューからオフショットまで濃い内容のDVD!!