BLOG:全て読む
HEMP ZION 11/8 発売 2CD

スーパーガチMIX
HEMP ZION
■形態:2CD ■品番:HZCD-004 ■JAN:4543364034442
■レーベル:HEMP ZION ■発売日:2017年11月8日(水)■価格:1,667円+税
※全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
HEMP ZION第1弾『裏ガチMIX』が大好評だったHEMP ZIONの2nd.ALL DUB MIX、その名も『スーパーガチMIX』が登場!今作の「スーパーガチMIX」は2CDで全74曲を収録。JAMAICAと日本で録りためたレゲエスター達のスペシャルなDUBをHEMP ZIONワールド全開でお届けするスーパーガチな2枚組!ガチなMCとガチなDUB PLATEでガチに感じてください!
1. INTRO
2. HEMP ZION SPECIAL / MITCH
3. YEARS TO COME / JAH MIEL
4. MAMA LOVE / BRYKA
5. INNA REAL LIFE / VERSHON
6. CAN`T STOP ME NOW / SINGER J
7. PUT JAH FIRST /SINGER J
8. USE TO HUNGRY / VERSHON
9. NOBODY HAS TO KNOW / KRANIUM
10. CALL ON ME /JAH CURE
11. SWEET LOVE / BUSY SIGNAL
12. REGGAE MUSIC AGAIN /BUSY SIGNAL
13. I SHALL SING / MARCIA GRIFFITHS
14. PRASIE JAH / SANCHEZ
15. DOESN`T MATTER WHAT YOU PLAY / LUCIANO
16. BABY FACE / NADINE SUTHERLAND
17. DO YOU BELIEVE / GHOST
18. TRYING TO GET TO YOU / RICHIE STEPHENS
19. HEMP ZION STYLE / TAK-Z&NG HEAD
20. GANJAMAN ANTHEM / TAKAFIN&NARU SWEET
21. SPECIAL DUB / CHEHON
22. ARMAGIDEON TIME / WILLIE WILLIAMS
23. BAD SOUND / SILVER TONES
24. COOL OUT / JUNIOR MARVIN
25. UP PARK CAMP / JOHN HOLT
26. WORRIES IN THE DANCE / FRANKIE PAUL
27. FALLEN SOLDIER / DEMARCO
28. A SO MI TAN / KONSHENS
29. WHEN I FALL IN LOVE / KEN BOOTHE
30. GET TO THE POINT / SIZZLA
31. SMOKE HEAB / SIZZLA
32. DEM NUH LIKE ME / CAPLETON
33. SPECIAL MEDLEY / GAZA SLIM
34. DON DADDA / KONSHENS
35. DO SUM`N / KONSHENS
36. WATCH YUH FRIENDS / JAH VINCH
37. BUSS UR GUN / SINGER J
38. DEM A GO DEAD / MASICKA
39. DEM A GO DEAD REMIX / VIGOR MAN
40. SPECIAL DUB / JUMBO MAATCH
41. 置き手紙 / 孫GONG&KYO虎
42. SPECIAL DUB / NG HEAD
43.SPECIAL DUB / MOTOMAN
44.SPECIAL DUB / SK
45.MURDA / FLEXX&CHASE CROSS
46.CHAMPION SOUND / ALKALINE
47.BUSS A BLANK / I-OCTANE
48.ICE PICK / RUDEBWOY FACE
49.真っ向勝負 / CHEHON
50.SPECIAL DUB / KYO虎
51.HARDBALL / MASICKA
52.TOP STRIKER / MASICKA
53.BAD WE BAD / JASON SWEETNESS&KOTOBUKI KUN
54.HEAD WING / VIGOR MAN
55.SPECIAL DUB / SK
56.SPECIAL DUB / THUNDER
57.YOU DEAD / NG HEAD
58.SHELL DUNG DEM ENDZ / BOUNTY KILLER
59.SKIT
60.HEMP ZION SPECIAL / SHAHILL
61.HEMP ZION SPECIAL ② /SHAHILL
トラックリスト DISC 2
1. INTRO
2. SEIZE THE DAY / RYO THE SKY WALKER
3. STARS / MASAZABURRO
4. SPECIAL MEDLEY DUB / ONGYA
5. HEMP ZION SPECIAL / NG HEAD
6. HEMP ZION SPECIAL / ZAROO
7. HEMP ZION SPECIAL / VIGORMAN
8. HEMP ZION SPECIAL / RAY
9. DON`T BE AFRAID / 導楽
10. 夢 / THUNDER
11.LIFE / EXPRESS
12.キラーチューン / TOMY BORDER
13. 831カラカラ / CHEHON

HEMP ZION
2012年に結成。YUUKI(MC)BOB(MC,SEL)を中心に東大阪を拠点に構成されるサウンドクルー。2014年に大阪で行なわれたSOUND CLASH「SOUND COLOSSEUM 2K14」にCLASH初参戦ながら見事優勝!!同年に発売したMC入り45MIX【ガチMIX】も初回出荷枚数が即日完売と大好評。2016年には初オールダブMIX(裏ガチMIX)をリリース、121曲のダブを詰め込み衝撃を与えた。2017年にはMC入り45MIX(ガチMIX VOL.2)をリリース。BOBが3年間ジャマイカで過ごしREALなレゲエMUSICを体感、吸収し2014年に完全帰国。そして2017年10月よりジャマイカで挑戦する夢のために長期移住を決断!!2018年からは海外を拠点に活動開始予定。
他のサウンドとは一味も二味も違ったオリジナルなDUB PLATEを多数所有しバイブス溢れるMCを武器に日々大阪を拠点に活動中。FoundationからジョグリンさらにSOUND CLASHまで常に現場現場に対応できるオールマイティーなSOUNDとして危なく成長中。レゲエシーンに欠かせないSOUND CREW、それがHEMP ZION!!!!!!
GUIDING STAR 11/8 発売 CD

GUIDING STAR MIX VOL.2
ATTACK OF THE REGGAE ICONS
G-CONKARAH
■形態:CD ■品番:GSCD-17002 ■JAN:4543364034466
■レーベル:Guiding Star International ■発売日:2017年11月8日(水)
■価格:1,600円+税 ※全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
1990年結成のベテランサウンドだからこそ所有できた、他界してしまったアーティストや他では聴く事がないであろうコンビネーション、入手困難なリズムでのDUBに加え、自主レーベルの45、イントロを含む全59曲をコンパイルしたシリーズ第2段。映画STAR WARSからインスパイアされ、毎回サブタイトルにもなるテーマに沿った選曲…今回はレゲエアイコンをフォーカスした内容となっている。怒濤のごとくミックスされたフォンデ―ションダブプレート、ビッグチューン満載!!
track list:
1. INTRO
2. CONQUER ME* / SUGAR MINOTT
3. MAD MAD* / ALTON ELLIS
4. BREAKING UP* / ALTON ELLIS
5. GIVE ME GUIDING STAR* / SUGAR MINOTT
6. GOOD WAYS* / SIZZLA
7. SWEEP OVER MY SOUL* / LUCIANO
8. UNSEEN BLESSING* / MIKEY GENERAL
9. I NEED A TOP* / SUGAR MINOTT
10. LEAVE PEOPLE BUSINESS* / ADMIRAL TIBETT
11. I’LL NEVER FORGET* / FRANKIE PAUL
12. CAN’T WAIT* / SANCHEZ
13. SOUND I CAN FEEL* / JOHN HOLT
14. SOUND WI AGO KILL* / CHARLIE CHAPLIN
15. GET IN THE GROOVE* / LEROY SIBBLES
16. DEAD SOUND CAMP* / WINSTON JARRETT
17. COME NOW GUIDING STAR* / SUGAR MINOTT
18. RUN NOW ANOTHER SOUND* / FREDDIE McGREGOR
19. KILL SOUND FOREVER* / TONY CURTIS
20. ANY SOUND TEST WE GET KILL* / BRIGADIER JERRY
21. HIT THE ROAD SOUND BWOY* / BIG YOUTH
22. STRIVE* / SHINEHEAD
23. MY HEART IS GONE* / KEN BOOTHE & CAPLETON
24. WITHOUT GUIDING STAR* / KEN BOOTHE
25. JUST ANOTHER SOUND* / KEN BOOTHE
26. BLACK STAR* / ERROL DUNKLEY
27. EVERY SOUND SHALL TELL* / HORACE ANDY
28. GIVE ME THE RIGHT* / LEROY SIBBLES
29. GIVE ME THE RIGHT PART.2* / TONY REBEL
30. MY GUIDING STAR* / LEROY SIBBLES & BUJU BANTON
31. LIBERATION* / MORGAN HERITAGE
32. RIGHTEOUS COMBINATION* / LUCIANO & SIZZLA
33. 4 THE HARD WAY* / LUCIANO,MIKEY GENERAL,SUGAR MINOTT & BRIGADIER JERRY
34. SPECIAL COMBINATION* / U-ROY & CHARLIE CHAPLIN
35. MY GUIDING STAR* / HORACE ANDY
36. DRIFTER STYLE* / DENNIS WALKS
37. DRIFTER STYLE PART.2* / JOSEY WALES
38. RED EYE* / SISTER CAROL
39. MR.MASS MEDIA* / CAPLETON
40. PETTY THIEF* / RICHIE STEPHENS & BOUNTY KILLA
41. HEART DON’T LEAP* / DENNIS WALKS
42. WHAT EYES DON’T SEE* / BRIGADIER JERRY
43. NAH LEF YAH* / JOSEY WALES
44. DON’T LET THEM TELL YOU* / BRIGADIER JERRY
45. SPRINTER STAYER* / SUGAR MINOTT
46. RUN THINGS* / SUGAR MINOTT
47. UP TO DI TIME / SUGAR MINOTT
48. JAH JAH A MI GUIDING STAR* / JOSEY WALES
49. STARS* / CORNELL CAMPBELL
50. TEN TO ONE* / CORNELL CAMPBELL
51. MARK MY WORD* / MARCIA GRIFFITHS
52. MELODY LIFE* / MARCIA GRIFFITHS
53. LOVE ME ALWAYS* / LEROY SIBBLES
54. MR.FIX IT* / WINSTON FRANCIS
55. KILLING YOU* / ALTON ELLIS
56. OH SOUND BWOY* / SUGAR MINOTT
57. WHAT GUIDING STAR CAN DO* / BERES HAMMOND
58. MEDLEY STYLE* / GREGORY ISAACS
59. YOUR DUB IS OVERDUE* / GREGORY ISAACS
*DUB PLATE

The Legendary Sensation
GUIDING STAR
with:G-Conkarah(Selector/MC) Silencer(Selector)
1990年セレクターTriggaが中心となり名古屋で結成。1994年セレクター/MCのG-Conkarahが加入後その活動は益々勢いを増し、ダンスの現場や様々なMIxTapeで全国にその名を轟かせた。レゲエの聖地であるジャマイカのヴァイブスを重視しながらも、オーディエンスが気持ちよく楽しんで、よりレゲエ・ダンスホールを好きになってくれるような選曲をするのをモットーとしている。90年代中頃より同郷であるAckee&SaltfishやNahki、またSugar Minott、Brigadier Jerry、Carlton Livingston、Cornell Campbell、Jr.Cat、Da’ville、Ward21、Ricky Trooper、Down Beat等の日本TOURのサポートクルーとしても活躍。2002年より自主レーベルも発足させ、B-NINJAHやNEO HERO等の若手アーティストや数々のヒット曲も生みだしてきた。新旧のジャマイカンミュージック、オリジナリティー溢れるダブプレートに加え、ソウル・ディスコ・ヒップホップ等も取り入れた幅広いセレクションには定評があり、名古屋を代表するサウンドクルーの1つとして、全国の音楽ファンの支持を獲得している。
10/7 発売 LUI BRAND MIX CD

U.H.O 5000Kcal
LUI BRAND
■形態:MIX CD ■品番:UHOR-0001 ■レーベル:U.H.O Records
■発売日:2017年10月11日(水) ■価格:2,315円+税
★STREET SHOP限定商品
LUI BRAND(ルイブランド) 初となる
ミックステープアルバム『U.H.O 5000Kcal』10/7発売!
「小さな幸せ」という曲では下拓がトラックを手掛け、KIRAのディレクションも入り豪華な仕上がり!また「おばあちゃんの一万円」と、ライブでずっと歌ってきた「LIFE IS BEAUTIFUL」は、本人がトラックを制作、思い入れのある作品となっている。見た目からは想像つかないハートウォーミングな歌声と、気さくな人柄で人気上昇中のLUI BRANDの気持ちの込もった歌がこのCDに詰まっているので、是非みんなに聴いていただきたい!
track list:
1. 在日外国人
2. LUI BRAND
3. 僕の携帯は閲覧FREE
4. 小さな幸せ
5. ダイエット
6. リバウンド
7. Dear My Gyal
8. Wha Dat? feat ACE MARK, BANJI , FRANKIE PARIS , SHOWGA
9. WHITE BOOK
10. おばあちゃんの一万円
11. はじまりのうた
12. スーパーハイ feat DAZZ
13. ジブンノミチ
14. LIFE IS BEATIFUL and Bonus Track
★10月7日 スーパーハイ at CLUB Ammona
■プロフィール
LUI BRAND(ルイブランド)
母がフィリピン人、父が韓国人、日本生まれ日本育ちのLUI BRAND。見た目からも想像もつかない甘くてハイトーンな歌声に多くの人を魅了する。2015年4月にロッカーズアイランドよりリディム(inst)をフリー解放し、歌を乗せて応募する企画【RIDDIM ISLAND特別企画「RIDDIM JACK」】に『ダイエット』という曲で応募し、TUCKER賞を受賞。さらに2016年6月にはRISKY DICEのコンピレーションアルバム、『僕らは歌を唄うグループでは、ありません! vol.1~楽をしたけりゃ苦もウェルカム~』にDIZZLEとのコンビネーション「My Angel」で参加。そしてRIDDIM JACK企画第二弾、ISLAND LOVE RIDDIMにも選ばれている。最近では下拓と共に楽曲を制作、また自身でトラックを制作したりとマルチな才能を生かして活動。彼のキャラ立ちとライブパフォーマンス、顔と声のギャップにファンが急増中!
WEB: luibrand.com
Twitter: luibrand
Instagram: lui_brand
You tubeチャンネル: https://www.youtube.com/user/luibrandchannel
10/25 発売 松坊栗 アルバム

マツボの一枚目
松坊栗
■形態:CDアルバム ■品番:MTB-001 ■JAN:4543364034459
■レーベル:Rio King Life Star ■発売日:10月25日(水)■価格:1,500円+税
★全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
目指せビールCM!190cmの湘南の壁 【松坊栗】から 遂に一枚目がリリース!
ビール党党首、湘南の壁、お祭り男こと【松坊栗】のファーストアルバムが遂に完成!!
盟友、King Life Star Rioプロデュースのもと 代表曲【ビール党】【Oh Tsumami】【ドンドンドドン】、未リリースながら現場ではお馴染み【やっぱりレゲエがナンバーワン】に加えて、新たな【松坊栗】のスタイルを味わえる曲も収録済み!
これからレゲエ好きなら知らない人がいなくなるほど、今から注目の旬なアーティストだ!
トラックリスト 全13曲
1. やっぱりレゲエがナンバーワン (Music:IZA)
2. 俺たちのサマータイム (Music:AKAIKE)
3. skit
4. ビール党 (Music:アパッチ田中&Dr.Production)
5. Oh Tsumami (Music:ALOHA SUPER POWER)
6. skit
7. ドンドンドドン (Music:MURDER ONE with 16-14 ALL STARS)
8. 明日は休み (Music:IZA)
9. skit
10. 有難父 (Music:Moomin & DJ KEIN<空き地のヒーロー/asylum>)
11. skit
12. 上ヲ向いて (Music:Ryo Ito)
13. Respect My Friend (Music:Rufftel Recordz)
Lyrics by 松坊栗
Produced by Rio (King Life Star)
Mixed by IZA
Supported by Kings Studio
Photo by Real☆Shot MASATO
Designed by Stnce

~プロフィール~
高校時代からHARDCORE.PUNK.HIPHOPなどの音楽に触れキャリア のスタートはラッパーという経歴を持ち、湘南、藤沢出身 でまたの名を ビール党党首、湘南の壁、そしてお祭り男!見た目の通り背がデカく(身長190cm)で名前と共にインパクト大のDEEJAY!耳に残る親しみやすいパンチラインと、絶妙な即興から繰り出すトースティングスタイルを武器に夜な夜な現場を渡り歩いてはMICを握るラバダブソルジャー。
松坊栗が一度MICを握れば、現場が明るくなること間違いなし!IrieなVibesを湘南エリアから全国に向けて勢力的に発信中!
10/4 発売 KIDD(FUJIYAMA) MIX CD

PON DI CORNER vol.3
Mixed by KIDD from FUJIYAMA
■形態:MIX CD ■品番:PCCD-003 ■レーベル:Castle Town Entertainment
■発売日:2017年10月4日 ■価格:1,000円+税
★STREET SHOP限定商品
ジャマイカのBarや道端で仲間達と遊んでいるときに
自然と流れてる音をコンセプトに制作される
Pon Di Cornerの第3弾!
前作までのヴァイナルオンリーのファンデーションMIXとは違い、今作は80’s、90’sのLovers Rockを中心にミディアムテンポの名曲を収録。Beres HammondやSanchez、Wayne Wonder、Cocoa Tea、Freddie McGregorなど今もなお現役で活躍してるシンガーはもちろん、生前Prince Of Reggaeと呼ばれていた故Dennis Brownや90’sレゲエシーンに欠かすことのできない故Garnet Silk、Lovers Rockの大御所Maxi Priest等を含んだ37曲!誰が聞いても心地よいグルーヴの中で焦らずMIXされとても聞きやすい内容になっているので多くの場面を彩る永久保存版の1枚!
今作は特にカップルで聞くのがオススメ!
track list:
01. Stuck On You / Eddie Lovette
02. The Closer I Get You / Dennis Brown & Janet Key
03. Inseparable / Dennis Brown
04. Crazy Love / Maxi Priest
05. Since I’ve Been Loving You / Dennis Brown
06. Love Means Never Having To Say Sorry / Beres Hammond
07. September / Wayne Wonder
08. I’d Die Without You / Wayne Wonder
09. Eternal Flame / Wayne Wonder
10. Unchained Melody / Sanchez
11. Time For Love / Cocoa Tea & J.C Lodge
12. One Away Woman / Cocoa Tea
13. You Know You Want To Be Loved / Dennis Brown
14. Best Of Me / Maxi Priest
15. Ribbon In The Sky / Dennis Brown
16. One More Chance / Maxi Priest
17. Moving Away / Jack Radics
18. Don’t Worry / Sanchez
19. It’s Growing / Garnet Silk
20. Not Substitute Lover / Half Pint
21. If I Was A Carpenter / John Holt
22. Still Say Yes / Wayne Wonder
23. Shower Me With Your Love / Singing Melody
24. Rearrange My Life / Sanchez
25. Perfect Lady / Peter Hunnigale
26. I Love You Too Much / Wayne Wade
27. First Cut / Kashief Lindo
28. I’m Missing You / Sanchez
29. Oh Me Oh My / Garnet Silk
30. She’s Mine / Barrington Levy
31. Let Me Love You Down / Sanchez
32. Yesterday Once More / Sanchez
33. It’s Now Or Never / Cocoa Tea & Nadine Sutherland
34. Like A Love Song / Cocoa Tea
35. Stranger In Love / Freddie McGregor
36. Let Him Try / Freddie McGregor
37. I Was Born A Winner / Freddie McGregor
10/11 発売 EXPRESS アルバム

MIDDLE
EXPRESS
■形態:CDアルバム ■品番:BGM002 ■JAN:4543364034435
■レーベル:BURN & GROW Music ■発売日:2017年10月11日(水)
■予定価格:2,500円+税
★全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
「この先も色々あんだろう それならその度に頑張ろう !
こけそうになっても踏ん張ろう そうやって俺は強くなろう」
あの ”もぐらの唄” を収録した“もぐらのアルバム “より4年
EXPRESSが待望の NEW ALBUM “MIDDLE”をリリース!!
あのジャパニーズレゲエの歴史に残る大名曲 “もぐらの唄”が収録された名作 “もぐらのアルバム”のリリースより4年の月日を経てEXPRESSがNEW ALBUM “MIDDLE”を引っさげて帰ってきた!
もぐらの唄の記録的ヒット以降、休むこともなく走り続けてきたEXPRESSの想いが込められた今作はMIDDLEと名付けられ、自身の路が途中である事!シーンでの自分の位置づけが中堅である事を表現していて、これからEXPRESSの進む先を示した決意表明的な作品。
共演にはMIGTY JAM ROCKよりTAKAFIN, 新鋭ラスタアーティストMASAZABURRO, トレンドセッター DIZZLE、盟友 鉄板ホルモンズ(ZOVE KING,MARSHALL)を迎えた楽しみな布陣。今作を聴けば”もぐらの唄”以降のEXPRESSの成長、そしてこれから先の彼への期待が感じられる!これが飾る事無く唄われたEXPRESSのメッセージだ!!
トラックリスト:
1. Yagayaga(Intro)
2. I Know
3. Ready Man Ready feat. MARSHALL and Zove King ( 鉄板ホルモンズ)
4. Watch Mi Ride feat. Takafin
5. We Like a Party
6. It’s Ok feat. Dizzle
7. My Girl Friend
8. I Just Wanna Get High
9. Sweet Girl feat. Masazaburro
10. Coca Cola Bottle
11. Life
12. Thank U Mama
13. I Can….
EXPRESS プロフィール
「この先も色々あんだろう / それならその度に頑張ろう / こけそうになっても踏ん張ろう / そうやって俺は強くなろう」
もしあなたが、“日本語のレゲエミュージック”というものに多少なりとも興味があったら、きっと何処かでこんなフレーズを耳にしたことがあるだろう……そう、あの大名曲『もぐらの唄』である。『もぐら』の神がかったバズにより、ジャパニーズ・レゲエの歴史にその名を刻んだ男『EXPRESS』は、00年代初頭、セレクターとして活動を始める。その後DeeJayに転向し、五人組アーティスト集団『55LEVEL』を結成。55 LEVELとしては日本を代表するレゲエ・フェス『HIGHEST MOUNTAIN』にも二度ほど出演するが、それはあくまで「クルーとしての結果」であり、元来大人しい性格であるEXPRESS本人が脚光を浴びることはほとんどなかった(当時のEXPRESSは本当にあまり目立たなかった。まるで「もぐら」のように)。そんな彼に転機が訪れたのが2011年。55 LEVEL解散後にソロ作として放たれたシングル『もぐらの唄』である。
DeeJayとしては地元大阪の先輩に当たるBack Yaadie(a.k.a. TAKAFIN)プロデュースにより制作されたこの作品は、大規模なプロモーションこそなかったがSNSで全国のレゲエ・ファンの間にあっという間に拡散され、日本中のサウンド(まじで日本中!)がDUBを録るという近年まれに見るBIG HITとなった。そしてそれはレゲエ・フィールドに留まらず、『もぐらの唄』は海を越え、2013年メジャーリーグのワールド・チャンピオンである、REDSOX・田沢純一投手の登場曲として使用されるという、誰もが想像すらしていなかったサプライズをも巻き起こす。ヤフーニュースにもなったので覚えている方も多数だと思われるが、田沢投手はEXPRESS本人とは一面識もなく、偶然曲を聴き歌詞に惹かれて選んだそうで…まさに楽曲そのものの持つ力が生んだ美談である。よく「石の上にも三年」と言うが、十年以上の長い歳月を、けして諦めずマイクを握り続けてきた男の努力が奇跡を起こしたのであった!筆者は数年前にEXPRESSのライブを生で観たことがあるが、有名フェスにも出演するようなアーティストも多数居る中、彼は全出演者中、誰よりも声量が大きく、誰よりリリックがよく聴きとれたことを鮮明に覚えている。その永いキャリアの中で、どれだけの数の“ゲンバ”を踏んできたのか、しみじみ実感させられるようなステージングであった。そう、『もぐら』のバズは、けして偶然なんかじゃない。! !彼も歌っているが、人間生きていれば「この先も色々あんだろう」。それは誰だってそう。僕だってそうだ。だがそんな時は、是非ともEXPRESSの歌に耳を傾けてみてほしい。きっと背中を押してくれる筈だ。あの、誰よりも通るガラ声が!【text:SOLO BANTON】
10/18 発売 Jr.BONG アルバム

NEXT PAGE
Jr.BONG
■形態:CDアルバム ■品番:AKMCD02 ■JAN:4543364034381
■レーベル:AK-Movement ■発売日:2017年10月18日 ■価格:2,500円+税
★全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
渋谷レゲエ祭 THE SURVIVOR 平成29年 DEEJAY ULTIMATE BATTLE優勝!!
賞金と「渋谷レゲエ祭」出場権を獲得した、今もっとも勢いに乗っているJr.BONG、
満を持して2nd ALBUM『NEXT PAGE』を完成させた!!
表現者としての決意を歌った「L.I.J」から、このアルバムを通してのテーマでもある”アーティストとしての成長”を歌った「Next Page」、自身が所属するクルー”AK-Movement”のテーマを同クルーの注目若手SHUNをフィーチャーした「AK-Movement」、クラブで出会う全てのギャルへの賛歌「朝まで」、大阪の人気DeeJay SHADY(シェイディー)を迎えたしっとりしたラブソング「Roll On Mi」、MICKY RICHを迎えた弾けるパーティーチューン「Party Time」、「Victory」では戦争のない世界を願い、「N.W.O」で未来への明るい希望を歌う。ラストの「夢の中」にはReggae~昭和歌謡まで、彼のバックボーンを落とし込んだ。全14曲を通してバラエティ豊かなJr.BONGのスタイルを完全収録!!Jr.BONGという男の底知れなさを見せる渾身の2ndアルバム!!!! 必聴です!!!
トラックリスト:
01.Intro
02.L.I.J.
03.Next Page
04.AK-Movement feat. SHUN
05.朝まで
06.WAXXX
07.Roll On Mi feat. SHADY
08.めっちゃベロベロ
09.Party Time feat. MICKY RICH
10.ib3
11.断ち切れない
12.Victory
13.N.W.O.
14.夢の中

香川県出身、1986年1月1日AM1:00生まれ、AB型の奇跡の男。18歳で上京後、バンド活動を経てReggae Deejayとしてのキャリアを下北沢にてスタート。活動拠点を神奈川県相模原に移すとともに、AK-Studioにて毎週1曲以上のペースで楽曲を制作。そこで生まれた楽曲を集めた「Chain Smoker Mix」シリーズは現在までに3作品を発表。デジタル配信された代表曲「Idiot Boy」では専門配信サイトのチャート1位を獲得、その後もコンスタントに楽曲を配信し続けている。その活動を経て2014年に発売された1st.アルバム「Jr.BONG」は各方面から高評価を得るとともに、ホームタウン相模原で行われたワンマンライブは会場に入りきれないほどの集客となった。以後勢いそのままに、ジャンルを問わない客演やコンピレーションへの参加を続けている。何よりも自身の評価の源であるライブでは、喜怒哀楽の全てを全身で表現し、見たものに確実なインパクトを残す。そして2017年秋、待望の2nd.アルバムを発売!!
9/23 発売 TURTLEMAN’s CLUB MIX CD

CHAMPION -EXTRA-
(架空の先輩 vs 後輩SOUND CLASH)
TURTLE MAN’s CLUB
■形態:MIX CD ■品番:TMCCD-004 ■レーベル:TURTLE MAN’s CULB
■発売日:2017年9月23日 ■価格:1,500円+税
★STREET SHOP限定商品
問題作!完全フィクション!
脚本監督TURTLE MAN’s CLUBによる架空45サウンドクラッシュ!!
「リアルなレゲエは何か?」と先輩と後輩が戦う!
毎作品初回プレス分完売の大人気シリーズの番外編!
ジャマイカ、レゲエを主軸にした独特の作風でトレンドを生み続ける TURTLE MAN’s CLUB の Mix シリーズ最新作 !!
作品リリース、人気イベントの主催など常に話題を振りまき、ストリートのニューアイコンとして次の動向が注目される彼らの今作は EXTRA( 番外編 ) と題し、なんと脚本監督 TURTLE MAN’ s CLUB による完全フィクションのまるで実際に 行われたかの様に作られたサウンドクラッシュ CD。
先輩 vs 後輩の 2 サウンドタイマンクラッシュで客演も超豪華 !
横浜で行われた「EMERGENCY 45 SHOOT OUT」を 2 連覇した大阪のサウンド SOUND PLATINUM、日本のみならず海外のクラッシュでも優勝実績の ある RIO from KING LIFE STAR の 2 人が各サウンドの MC を演じ、ホスト MC には数々のサウンドクラッシュを取り仕切ってきた DJ BANA。 この作品を作るのに考えうる最高のメンバーが集結。こんな CD 聴いたことない。それだけは保証致します!
【ストーリー】
まさかのまさか偶然にも同じ TURTLE MAN’ s CLUB という名前をつけてしまった 2 つのサウンド。 長年活動する古き良きレゲエを愛するサウンド(以下 OLD TMC)。もう一つは海外でも活動する勢いのある若手サウンド(以下 NEW TMC)。 その二つが遂に出会ったが「リアルなレゲエとは何か?」ということで言い争いになり決着を 45 クラッシュでつけてやると開催された TURTLE MAN’ s CLASH。特にルールに縛りは無いが OLD TMC は昔ながらのファンデーションレゲエだけ、NEW TMC は BRAND NEW 中心のダンスホールレ ゲエで挑む。交互に 3R プレイし 5 曲づつの TUNE FI TUNE。本音丸出しの MC、コントラクションの連続!!手に汗握る凄まじい戦い! ※一部過激な表現が含まれています。ご注意下さい。
※トラックリスト公開なし
9/20発売 RAY アルバム

レイシング
RAY
■形態:CDアルバム ■品番:VICL-64581 ■レーベル:Victor
■発売日:2017年9月20日 ■価格:2,700円+税
REGGAEカルチャーを経て、様々な音楽を融合させた
RAYという名のジャンルがここに誕生!
デビューシングル”やってもないのに”が今やYouTube300万回再生を超え、好セールスを記録したインディーズ1stAlubm”ポガティブ”から早3年、9/20にメジャー1stAlbum”レイシング”がいよいよ発売を迎える。今年2月にシングル”アイライフ”で堂々のメジャーデビューを迎えたRAY。メジャー挑戦を機に、ジャンルにこだわることなく音楽を吸収する一方で、Reggae musicと真正面から向き合い制作を進める中、自身の”音楽”のヒントを得る。その内容はアルバムに楽曲という形で色濃く描かれており、RAYらしく進化を求
めたアルバム”レイシング”となった。REGGAEカルチャーを経て、様々な音楽を融合させたRAYという名のジャンルがここに誕生!
track list:
01. レイシング (Intro)
02. Yu know mi
03. 鼻歌
04. 遊び
05. DON’T STOP DA MUSIC
06. NIGHT PLAYER
07. AMBITION
08. 621
09. 人間
10. Chrono feat, RAM HEAD
11. アイライフ
12. I&I
13. この音が
14. YOU
< RAY プロフィール >
関西を中心に全国各地で精力的に活動する、大阪堺出身のレゲエ・シンガーRAY(レイ)。父親の影響で幼少時代からギターを始め、学生時代にシンガーソングライターとして路上ライブをしていた経験を経て、レゲエ・シンガーに転身。耳に残るメロディーと真っ直ぐな歌詞が若い世代中心に話題となる。YouTube再生回数300万回超えの「やってもないのに」や「I CAN FLY」、「DEH YAH」など各配信サイトでランキング1位を記録し、2014年7月にインディーでリリースしたアルバム「ポガティブ」はオリコン・インディーズ・チャート2位を獲得する。2015年3月に開催した大阪でのワンマン・ライブには700人以上動員しSOLD OUTとなる。その後、様々なアーティストの楽曲参加を積極的に行う一方で、 ジャンルレスな活動を続けその活動はシーンの外へと拡がっている。そして今年、満を持してリリースしたメジャー第1弾配信シングル”アイライフ”がiTunesレゲエ・チャート1位 / 総合チャート18位,レコチョク総合14位を獲得。目指すべき道へと進むRAY自身の姿勢が力強いメッセージとなったポジティブな楽曲に仕上がっている。7月にはメジャー第2弾配信シングル”鼻歌”をリリース。日常の憂鬱を和らげるポジティブな歌詞が魅力的。RAYのネクストステージの始まりを感じさせてる一曲にとなった。これらの楽曲と、新譜で構成された14曲を収録した、メジャー1st Fullアルバム”レイシング”が遂に2017年9月20日(水)リリース。
KING LIFE STAR 9/20 発売 CD

KING LIFE STAR ALL DUB MIX
“GETTING READY”
KING LIFE STAR
■形態:CD ■品番:KLS-015 ■JAN:4543364034428
■レーベル:KING LIFE STAR ■発売日:2017年9月20日 ■価格:2,000円+税
★全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
バイブス、グルーブ、スピード感 最高峰!
一度聴いたら、ブチ上がり確定!
KING LIFE STARから3年ぶりにALL DUB MIXが発売開始!
その名は『GETTING READY』!
只今発展途上中のKING LIFE STAR。イレギュラーすぎて現場ではプレイすることのできないダブを現場用に、その魅力を最大限引き出すためGacha fr Medz Music と A7 fr Finland の2人のプロデューサーのもとで約150曲をリニューアル!!!
その結果、一度も聞いたことのないDUB、つまり本当の意味でのイレギュラーな曲がとんでもない数産まれた!
確実に言えることは….バイブス、グルーブ、スピード感 最高峰!
一度聴いたら、ブチ上がり確定!We’re getting ready!
さらに、作品中盤にはARARE, CHEHON, Jr.Dee, Bamiuda, Dribbla, Aichin, 導楽, 松坊栗の協力の下、現場さながらのラバダブがミックスされている部分にも注目!
トラックリスト:
1. Intro – King Life Star
2. There For You – Damian Marley < Dub >
3. No Letting Go – Wayne Wonder < Dub >
4. Road To Zion – Damian Marley < Dub >
5. Still Searching – Damian Marley < Gacha Remix Dub >
6. Super Heavy – Damian Malrey ft Morgan Heritage < A7 Remix Dub >
7. Buy We Out – Busy Signal < A7 Remix Dub >
8. No Way & Nah Apologize – Sizzla < A7 Remix Dub >
9. Henessy – Bounty Killa < A7 Remix Dub >
10. Where Are You Running Hater – Sizzla ft Word 21 < Dub >
11. 100 % Dub Plate – Slaggy Ranks < Dub >
12. I Forgot Dem – Wayne Marshall < Dub >
13. Kill We A Deal With – Million Style < Dub >
14. Bad People Cyaan Friend Again – Genius ft Aidonia < Dub >
15. Pressure Dem – Johnny Osbourne < Gacha Remix Dub >
16. Synthesizer – Pampidoo < Gacha Remix Dub >
17. Chase The Devil – Max Romeo < Dub >
18. Run Obiya – Johnny Osbourne < Dub >
19. One Life Star – Yellow Man < Dub >
20. So Me Like – Sugar Minott < Dub >
21. Real Sound Killer – Mykal Rose < Dub >
22. Badda Dan Dem – Top Cat < Dub >
23. Screech A Cross The Border – Little Kirk < Dub >
24. Roots Ragga – Macka B < Dub >
25. Do Not Touch – Little Kirk < Dub >
26. Informer – Lady Ann < Dub >
27. Alesha – Frankie Paul < Dub >
28. Greatings Special – Half Pint ft Junior Demus < Dub >
29. Move It Again – Major Macreal < Dub >
30. One Blood – Junior Reid < Dub >
Rub A Dub Style ~ Duck Riddim ~
31. Skit – 松坊栗
32. Rub A Dub Style – Jr. Dee < Dub >
33. Rub A Dub Style – Arare < Dub >
34. Rub A Dub Style – 松坊栗 < Dub >
35. Rub A Dub Style – Bamiuda < Dub >
36. Rub A Dub Style – Dribbla < Dub >
37. Rub A Dub Style – Arare < Dub >
38. Rub A Dub Style – Chehon < Dub >
39. Skit – Chehon
~ Show Time Riddim ~
40. Rub A Dub Style – Chehon < Dub >
41. Rub A Dub Style – Aichin < Dub >
42. Rub A Dub Style – Dribbla < Dub >
43. Rub A Dub Style – Arare < Dub >
44. Rub A Dub Style – 松坊栗 < Dub >
45. Rub A Dub Style – Jr. Dee < Dub >
46. Rub A Dub Style – Arare < Dub >
47. Rub A Dub Style – 導楽 < Dub >
48. Rub A Dub Style – 松坊栗 < Dub >
49. Move – Damian Marley < Gacha Remix Dub >
50. Here I Am Speical – Pinchers ft Jigsy King < Gacha Remix Dub >
51. Here I Come Special – Barrington Levy ft Junior Cat < Gacha Remix Dub >
52. We Feel Love – Morgan Heritage < Dub >
53. Tomorrow – G-Whizz < Dub >
54. Who Jah Bless – G-Whizz < Dub >
55. Let Me Live – Konshens < Dub >
56. Outta Ghetto – Konshens < Dub >
57. Bye Bye – Morgan Heritage < Dub >
58. Badd – Stylo G < Dub >
59. Sorry – Foxy Brown < Dub >
60. Still Killing Sound – Morgan Heritage < Dub >
61. Artical Sound – Frankie Paul < Dub >
62. King Of The Dancehall – Luciano < Dub >
63. It’s Me Again Jah – Luciano ft Louie Culture < Dub >
64. In This Together – Luciano ft Louie Culture < Dub >
65. Big Bad And Broad – Frankie Paul < Dub >
66. Forever Strong – Wayne Wonder ft Buju Banton < Dub >
67. Jamaica Love – Busy Signal < Gacha Remix Dub >
68. Turn Your Lights Down Low – Marcia Griffiths ft Bunny Wailer < Dub >

【King Life Star】
日本全国、ジャマイカ、ニューヨーク、ヨーロッパを視野に入れ2005年より各国へプレーしに行っている日本のトップセレクター。
記憶に新しいAll Japanese Dub Mix では週間オリコンインディーズアルバムランキング4位に入り、一躍業界に名を知らしめた。近年はプロデュースにも力を入れていて、A7 fr Finland と RIO の新しいユニット“A&R”を開始。日本全国のアーティスト、さらにジャマイカのアーティストをプロデュースすることを目的とする注目すべき新レーベルである。
【Gacha fr Medz Music】
おなじみ、元Gachapan レーベルのトラックメーカーで2007年よりジャマイカに滞在をはじめ、現在も本拠地をジャマイカに置いている今一番ホットなトラックメーカー。数々のヒットチューンを日本全国はもちろん、世界中に届けている。代表曲はVybz Kartel – Love It、Alkaline – 12PM、Chehon – Kingston Japs等。さらに近年ではMajor Lazer、Black Chineyといったグラミー賞を取っているトラックメーカーとのコラボレーションでも有名。
【A7 fr Finlad】
フィンランドのテゥルクという町の出身で、マイスペースが世界に普及していた時代2000年よりRemixを全世界中に届けている。ヨーロッパのダンスホール界では一度は名前を聞いたことがあるRemix界の精鋭トラックメーカー。近年ではジャマイカのプロデューサーと共に世界中にトラックを提供している。
OGA 9/20発売 MIX CD

OGA WORKS RADIO MIX VOL.6
– BEST OF TE YEAR- 2017
mixed by OGA rep.JAH WORKS
■形態:MIX CD ■品番:JWM45-021 ■レーベル:JAH WORKS
■発売日:2017年9月20日 ■価格:1,380円+税
大好評!全国のアンテナ高めなレゲエファンは必ずチェックしているオガラジのCD盤最新作!
今作はBest of the Yearとして2017 年のゴールデンベスト!毎週オガラジでヘビープレイして紹介していた曲や、現場でよく耳にした曲をMCを交えながら曲の解説付き!この一枚で2017年のラバーズ、カルチャー、ダンスホールで網羅。まさにBest of the year !永久保存版!
1. INTRO
2. OPTIONS / PITBULL ft. STEPHEN MARLEY
3. GANJA / BUGLE ft. SHAGGY
4. BLOOD MONEY / PROTOJE
5. BAM / JAY-Z ft. DAMIAN MARLEY
6. COOL & DEADLY / VYBZ KARTEL ft. KYMANI MARLEY
7. TRUEVERATION / QUEEN IFIRCA ft. DAMIAN MARLEY
8. MEDIACATION / DAMIAN MARLEY ft. STEPHEN MARLEY
9. TELL ME NOW / CHRONIXX
10. STAY UP / POPCAAN
11. PUT ME OUT DEH (DUB) / SHAKESPEAR
12. MEMORY LANE (DUB) / PROHGRES
13. LIKES / CHRONIXX
14. FAST / ALKALINE
15. INFRARED / VYBZ KARTEL ft. MASICA
16. LAST DAYZ / SHANE O
17. BIG YACHT (DUB) / POPCAAN ft. TRIGGA FINGA
18. LAUGH AND GWAN / MAVADO
19. Red Eyes / ALKALINE
20. STRAY DOG / POPCAAN
21. 12pm (Living good) / ALKALINE
22. DEM RUN EEEN / MAVADO
23. TRIGGER WORK IT / AIDONIA
24. BANGA / AIDONIA
25. TOP STRIKER / MASICA
26. HIGHEST LEVEL / VYBZ KARTEL
27. IMPACT / ALKALINE
28. SKIT
29. 1 GUH / POPCAAN
30. FIRE / AIDONIA
31. YEAH YEAH / AIDONIA
32. 10 OUTTA 10 / MASICA
33. FRESH CASH / MAVADO
34. POCO MAN SKANK / VYBZ KARTEL
35. EAGLE / VYBZ KARTEL
36. WAVE IT / MASICA
37. SHELL DUNG DEM ENDZ / BOUNTY KILLER
38. SKIT
39. EVERYWHERE / BUSY SIGNAL
40. WAY WE ROLL / MAVADO
41. KONOMAMADOKKA (DUB) / MASAZABURRO
42. EXTRA LESSON / ALKALINE
43. SON OF A QUEEN / ALKALINE
44. OWNER / DEXTA DAPS
45. MI C MI BED N MISS U / DEXTA DAPS
46. ADDICTIVE / POPCAAN
47. PRETTY GIRL TEAM / ALKALINE
48. LOODI / VYBZ KARTEL ft. SHENSEEA
49. ME LOVE MY FATTY / STYLE X
50. PAM PAM / KETCHUP
51. YOUR NUMBER / AYO
52. COME CLOSER / WIZKID ft. DRAKE
53. CAN’T BELIEVE / KRANIUM ft. TY DOLLA SIGN & WIZKID
54. WILD THOUGHTS / DJ KHALID ft. RIHANNA & BRYSON TILLER
55. SHAPE OF YOU / ED SHEERAN
56. WE CAN / KRANIUM ft. TORY LANEZ
57. NICE & EASY / ALKALINE
58. LOVE IT / VYBZ KARTEL
59. LIVING IT UP / DAMIAN MARLEY
60. GROWN & SEXY / DAMIAN MARLEY ft. STEPHEN MARLEY
61. CHRISTINA / CHRONIXX
62. I KNOW LOVE / CHRONIXX
HACNAMATADA 9/13 発売 CD

#ハクナのジャパニーズ
~HACNAMATADA ALL JAPANESE DUBPLATE MIX VOL.15~
HACNAMATADA
■形態:CD ■品番:HACM-0015 ■JAN:4543364034411
■レーベル:HACNAMATADA ■発売日:2017年9月13日 ■価格:2,000円+税
★全国主要CD店、STREET SHOPにて発売
『9.13 最高傑作発表。』
HACNAMATADAがジャパニーズレゲエのDUB MIXを作り出して10年以上。
その歴史の中でも『最高傑作』と呼ぶに相応しい最新作が満を持して発売決定!
どこのMIXにも入ってない、このCDでしか聴けないBIG TUNEやあの名曲も収録。
#ハクナのジャパニーズ 2017年9月13日に遂に発売。1曲目から聞き逃すな!
track list:
01. #ハクナの一網打尽(HACNAMATADA REMIX DUB) / 韻踏合組合 feat. GAZZILA & SHINGO☆西成 & BOOGIE MAN Scratch by. SPIN MASTER A-1
02. ふたりワンマンⅡ DUB / RYO the SKYWALKER
03. RIDDIM DUB / PETER MAN
04. 4:20 DUB / ANSA
05. トモダチ DUB / HAWKER 9
06. LONELY BOY DUB / RIDDIM HUNTER
07. HACNAMATADA SPECIAL / HAN-KUN
08. 音楽のカタチ DUB / SHADY
09. HACNAMATADA SPECIAL / TAK-Z
10. 3 Seconds DUB / YOYO-C
11. いとしのメリー DUB / SNEEEZE WOLF
12. 炸裂 DUB / PERSIA
13. HACNAMATADA SPECIAL / PERSIA & JUMBO MAATCH
14. HACNAMATADA SPECIAL / RYO the SKYWALKER & TAKAFIN
15. JAPANESE ROCK STONE DUB / Masazaburro & PERSIA & THUNDER
16. HACNAMATADA SPECIAL / CHAN-MIKA & Masazaburro
17. ONE CHANCE DUB / 導楽
18. MY SOUND DUB / BOOGIE MAN & VADER & ARM STRONG From. ラガラボMUSIQ
19. South Park DUB / ARM STRONG & K-Rexx
20. ハヤサノマンDUB / TAITAN
21. HACNAMATADA SPECIAL / ZERO & VIGOR MAN
22. HACNAMATADA SPECIAL / BOXER KID
23. BUSS IT UP DUB / THUNDER
24. RAGGAMUFFIN DUB / RAY
25. HACNAMATADA SPECIAL / CHEHON
26. HACNAMATADA SPECIAL / RUDEBWOY FACE & NG HEAD
27. BIG LOVE DUB / RUDEBWOY FACE
28. LOVE JAMAICA DUB / RUDEBWOY FACE
29. What A Gyal DUB / SHADY
30. ASOBITAI DUB / RUDEBWOY FACE & RUEED & AKANE feat. PUSHIM
31. ONE LIFE DUB / 寿君
32. ハッピーバースデー DUB / たなけん
33. 三十路 DUB / GOST
34. From Distance DUB / RYO the SKYWALKER feat. PUSHIM

HACNAMATADA(ハクナマタダ):
1995年にSkyを中心に結成。黄×黒のSOUND SYSTEM(移動式巨大スピーカーセット)を所有し、大阪城公園でのゲリラ野外ダンスから大阪城野外音楽堂での「お花見野外ダンス」、そして淡路島で行われていた「25時間レゲエ」など、数多くの野外ダンスをプロデュースをしている老舗のBig Sound。2012年からはSTとTAPPOIの次世代がHACNAMATADAを引っ張り、全国各地のダンスホールで活躍中である。主催ダンス「熱帯夜」や「 #ハクナのダンス」 も行い日本のレゲエシーンに欠かせないSOUNDに成長中!!発売するJAPANESE MIX CDは毎度レゲエシーンで話題となり大好評を得ている。
うるさくてアツいこのSOUNDからまだまだ目が離せない。