BLOG:全て読む
FAT SANTA 7インチレコード 9/29発売
side-A: OSAKA LOVER
artist: FAT SANTA
side-B: Version
9/29/2021
7インチ
PATAPATA-001
1,500円+税
FAT SANTA
1971年大阪生まれ。 1989年にマイクを握り1991年に Red Princeを結成。1995年ぐらいまで日本各地のBig Danceに出演。 Jamaicaのビッグアーティストたちとも多数共演し、ソニーミュージックなどからも、CDをリリースし、数々のテレビやラジオにも出演。その後2009年にPatapata StudioをOpen。 2020年にTappoi from Hacna Matadaとガンジーを迎えてパタパタレーベルでこの5月より配信開始。
775 配信シングル 9/8発売
Life is RAGGA
775
(Azito Music Innovation)
Listen to #775 #LifeisRAGGA #AzitoMusicInnovation
Apple Music/iTunes/LINE MUSIC/AWA ….
https://linkco.re/McNrM5md
MILO feat.JUN from BANTY FOOT 配信シングル 9/1発売
Willie Bounce Again feat. JUN from BANTY FOOT
MILO
(Azito Music Innovation)
Listen to #MILO #WillieBounceAgain #AzitoMusicInnovation
Apple Music/iTunes/LINE MUSIC/AWA ….
VORTEX RECORDS 7inch・9/29発売
LOVE HAS FOUND ITS WAY GUITAR INST VERSION
ROBERT “DUBWISE” BROWNE
VR-06
1,800円+税
9/29/2021
Label:VORTEX RECORDS
VORTEX RECORDSからNewリリースは超限定盤! 前回、Robert “Dubwise” BrowneとMaya HatchによるLovers Rockの金字塔、Dennis Brownの「Love Has Found Its Way」の絶品カヴァーを発売し国内、海外ともに発売前から話題となった。瞬く間にVORTEX RECORDSオンラインショップからSold outとなりHard to findな1枚となったのも記憶に新しい作品が、なんと今回はRobertによる「Love Has Found Its Way」のGuitar Inst Versionをリリース!卓越したRobertのギタースキルによって紡ぎ出された音は切なくも甘い唄の様に聞こえてくる。Vocal Mixとは違った新たな面を垣間見ることができる作品。裏面にはDub Guitar mixが収録。最高の浮遊感に酔いしれる仕上がりに。ミックスエンジニアには前回同様、グレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイを起用。再プレスなしの限定リリースになりますので、ぜひお見逃しなく!
FRONT SIDE: LOVE HAS FOUND ITS WAY GUITAR INST VERSION
ARTIST: ROBERT “DUBWISE” BROWNE
BACK SIDE: DUB GUITAR
Produced by HAYASSEN
JURASSIC EARTH SOUND・9/16発売
BY YOUR SIDE vol.5 ~Culture&Lovers mix~
mixed by JOHN from JURASSIC EARTH SOUND
BYS-05
1200円+税
9/16/2021
愛知三河の次世代レゲエサウンド JURASSIC EARTH SOUNDのJOHNが手掛ける
MIX CDシリーズ”BY YOUR SIDE”最新作がダウンロード専用QRコード付きで登場!!!!
昨年・今年にリリースされた良質な「レゲエ」の中から独自の選曲と世界観により、
2021年の今まさに必要とされるLOVE,REBEL,FRIENDSHIP,HUMANITY全てを感じ取れる1枚。
2021年、これを聴かずして”イマ”のレゲエは語れない!!!!
Play more REGGAE again!!!!!!
[TRACK LIST]
01. JAH LOVE SURROUND ME / ZAMUNDA [DUB]
02. GOD IS LOVE / BERES HAMMOND & POPCAAN
03. GOOD OVER EVIL / JAZ ELISE
04. THY WILL / LILA IKÉ & SKILLIBENG
05. UNBROKEN / JAHMIEL
06. DUTTY FOOT CAN’T STEP CLEAN / BUGLE
07. NOT PERFECT / MAVADO
08. REAL DAWGS / ALKALINE
09. CORNER / MASICKA & TARRUS RILEY
10. BELIEVE / KABAKA PYRAMID
11. BURDENS HEAVY / BUSY SIGNAL
12. EVERYTHING I NEED / PRESSURE BUSSPIPE
13. PLAYLIST / CHRISTOPHER ELLIS
14. CAN’T STOP REGGAE / ROMAIN VIRGO
15. FEELING IRIE / ZAMUNDA
16. BEAT OF MY HEART / CHINO
17. STRONGER / BLACK FYAH
18. ALWAYS ON MIND / MR VEGAS
19. LOOKING FOR LOVE / MAXI PRIEST
20. ALL WE NEED IS LOVE / STEVIE FACE
21. CARIBBEAN GIRL / DUANE STEPHENSON & ROMAIN VIRGO
22. HERE TO STAY / MORGAN HERITAGE
23. BABY YOUR MINE / QRAIG
24. STILL WAITING / BERES HAMMOND
25. A WOMAN LIKE YOU / GRAMPS MORGAN
26. BEAUTIFUL TO ME / ROMAIN VIRGO
27. MISSING YOU / JAH CURE & SHANEIL MUIR
28. CASE / BUSY SIGNAL
29. SERIOUS TIMES / TEEJAY
30. STRONGER / ROMAIN VIRGO
31. VICTORY ROCK / ALAINE
32. PRESSURE (REMIX) / KOFFEE & BUJU BANTON
33. JUSTICE (GET UP, STAND UP) / NAKKIA GOLD, WIZKHALIFA, BOB MARLEY & THE WAILERS
34. LIONORDER (FEAT. PROTOJE) / JESSE ROYAL
35. ETERNAL FIRE / CHUCK FENDA
36. GANJA FI BUN / ANTHONY B
37. NEVER LET ME DOWN / ALBOROSIE
38. MARIWANA (COVER) / BUSY SIGNAL
39. JAMAICA JAMAICA / BUSY SIGNAL
40. FOR THE CULTURE / ALBOROSIE
■ PROFILE■
JURASSIC EARTH SOUND
-THE RIGHTEOUS MOVEMENT-
from AICHI MIKAWA,JAPAN
2013年結成と同時に製作したSOUND SYSTEMを所有し、愛知県三河を拠点に活動中。
メンバーそれぞれが幾度となくJAMAICAに渡航し、現地でのPLAYも経験。
常にJAMAICAのSTREETを意識したPLAY STYLEと現場に合わせてVINYL PLAYも兼ね備えている。また2021年は、配信ライブやDO THE レゲエオンラインクラッシュに参戦するなど、コロナ禍でありながらも時代に合わせたスタイルを追い求め続けている。
MEMBER:JOHN(sel&mc),KIWAMI(sel),TOMOHIKO(sel&mc),U-YA,Diggin'(track maker&eng)
G-Conkarah・9/10発売
BERES HAMMOND meets DENNIS BROWN
mixed by G-Conkarah of Guiding Star
ジャマイカの代表的なナショナルシンガー、ベレスハモンドとデニスブラウン。
そんな二人のコラボレーションや同リズムの曲をコンパイルしてミックスアップ︕
有名曲はもちろん、レア曲も複数収録。長きに渡り楽しめるであろう内容となっている。
GSCD-21014
9/10/2021
¥1,100(税込)
TRACK LIST:
01. Love Within The Music / Beres Hammond,Dennis Brown, Freddie McGregor,Marcia Griffiths, Glen Ricks
02. We All Are One / Dennis Brown feat.Beres Hammond, Freddie McGregor
03. Should I / Dennis Brown
04. Step Aside / Beres Hammond
05. Kids Play / Beres Hammond
06. Bad Love Affair / Dennis Brown
07. Track Of Life / Dennis Brown
08. Trodding / Dennis Brown
09. Time To Unite / Dennis Brown
10. I Could Beat Myself / Beres Hammond
11. Doctors Orders / Beres Hammond
12. Need A Little Loving / Dennis Brown
13. No Goodbye / Beres Hammond
14. Sea Of Love / Dennis Brown
15. My Conversation / Dennis Brown
16. Ten Against One / Dennis Brown
17. Free & Single / Beres Hammond feat. Josey Wales
18. My Pride And Joy / Beres Hammond
19. Thanks Fe Mi Pride And Joy / Beres Hammond feat. Buju Banton
20. Love Me Always / Dennis Brown
21. Smile / Dennis Brown
22. Be Mine / Dennis Brown
23. Come Back Home / Beres Hammond
24. Give It All You’ve Got / Beres Hammond
25. Stop Fighting (So Early In The Morning) / Dennis Brown
26. Sitting And Watching / Dennis Brown
27. Fight This Feeling / Beres Hammond feat.Shaggy
28. Tempted To Touch / Beres Hammond
29. Love Me Haffi Get / Beres Hammond feat. Cutty Ranks
30. Love I Can Feel / Dennis Brown
31. Mama’s Love / Dennis Brown feat.Beres Hammond
G-Conkarah・9/10発売
ULTIMATE 90ʼs DANCEHALL MIX VOL.3
mixed by G-Conkarah of Guiding Star
レゲエのサブジャンルの域を超え、独自のポジションを確立した90年代のダンスホール。
当時より活動するセレクターならではの、メインストリームのレギュラー曲だけでない、
ローカルヒットも織り交ぜたセレクションをお楽しみください︕
前半からの約7割を、最も尊敬するトッププロデューサーDave Kelly制作の楽曲で占めていて、
彼の偉大さも再認識できる。90ʼsダンスホールのサンプラーとしても役立つこと必至のシリーズ作。
●収録リズムトラック
・Joy Ride Riddim
・Arab Attack Riddim
・Stink Riddim
・Haunted Riddim
・Dugu Dugu Riddim
・Medicine Riddim
・Macca Riddim
・Heart Beat Riddim
・XX Rated Riddim
・Sketell Riddim
・Mecca Riddim
・Chigga Foot Riddim
GSCD-21013
9/10/2021
¥1,100(税込)
MEDICAL TEMPO RECORDS・9/9発売
MEDICAL TEMPO RECORDS COMPILATION ALBUM vo.1
VA
MTR-002
3000+税
4543364035449
大きな声では言えない事を歌にして届けるMEDICAL TEMPO。荒削りながら光る何かがある。
聞き終わった後、そう思いました。by Pancho
“音の新薬”伸るか反るかメディカルテンポからのメッセージ by TONY the WEED
track list:
01. Intro Birth
02. REGGAE ROCK WALKIN / LIVITY TABASUKE
03. Riddimに乗って / ONEDER
04. THCちゅうにゅう / ZAROO
05. Burning / MOJAH
06. Fake News / FU-TEN
07. 警鐘 / keith
08. Skit Awakening
09. 肉眼では確認できないイカしたもの / T-MAN
10. 7 / 麻倉葉祐
11. 鼻歌 / R-MAN
12. ユラリ / 太心
13. Slo Down / Hibikilla
14. M / ONEDER
15. Skit Believe In Yourself
16. HIGH TIME / JAH MELIK
17. 森の住人 / YELLOW TERESA
18. ねれるときねときや / SISUI
FU-TEN
初めてMicを握ったのは16歳。ハマって飽きた17歳。放浪に行った18歳から地元に帰った20歳。その頃からFU-TENへと改名し、地元京都での活動を再開。2021年現在、今年1月から始まった毎月1曲 デジタル配信企画が進行中。
麻倉葉祐
地球から宇宙へ、宇宙から地球へ、全ての細胞に幸あれ
太心(TAISHIN)
1989年生まれ広島県尾道市因島出身のRapper。ライブ活動は勿論、音楽イベントの企画制作や”TAG DOCK studio”にて、レコーディング、ミキシング作業、様々なアーティストのディレクションなども積極的に行い、エンジニアとしても活動中。
T-MAN
Japanese Reggae Artist。1984年生まれ兵庫県西脇市出身。Liveトーナメントでの優勝経験がある。ストレートなLyricに独特のFlowで現場を魅了し、聴く人を不思議とポジティブな気持ちにさせる歌い手。
Keith
大阪アメ村を中心に各地のイベントに出演。”音楽とは何か”を追求し、自身の経験をもとに心で歌うリリックはジャンルを超えて聴く人の心を揺らす。2021年1st.EP”WAKE UP”発売。2021年最も目が離せないアーティストの一人。
YELLOW TERESA
大阪を中心に活動するReggae Deejay。「閃きこそが未知の力」をモットーに時間、場所を問わず激しく、時にメロウに独自の色で世界を塗りつぶす。ネットで「YELLOW TERESA」と調べていただきたい。その閃きがあなたの未来に繋がるように。
JAH MELIK
幼少の頃から音楽や楽器に親しむ。奈良の伝説的レゲエバンド“バンドリーズ”や“ZION HIGH PLAYAZ”でも修行。ジャマイカやエチオピアにも長期滞在。今までに数枚のアルバムを制作。Riddim制作、プロデュースなどでも活躍中。
MOJAH
1994年兵庫県神戸生まれ。2018年にKOBE JAMDUNGにて行われていた「RUB A DUB WARRIORS」というイベントで、はじめてマイクを握り音楽を始める。独自の感性から生まれるフロウや言葉で作り出す音楽で熱いメッセージを届ける。
ZAROO
関西を中心にクラブ・ライブハウスなどで幅広く活動開始。2014年REGGAE DEEJAY BAND『JAMRISE』を結成。JAM RISE名義でシングル「After the Rain」発売。NHKテレビ番組「ふんばれニッポン」に映像出演。
ONEDER
2019年1月に初となるMV「Release」を公開すると、たちまち話題に。平成最後の日1st.Album「タビノオワリ」を発売。その後、全国5箇所のバンドツアーを行った。2020年レーベル「AMI ENTERTAINMENT」より2nd ALBUM『そわか』発売。
Hibikilla
北海道出身。1997年にレゲエDJ活動を開始。2006年よりコンスタントにアルバムを発表。2011年レーベル「I-Note Records」を設立、『FREEDOM_BLUES』を発表。同作は『MUSIC MAGAZINE』誌年間ベストアルバム・日本レゲエ部門1位に選出された。
SISUI
関西を拠点としたReggae,R&Bをベースとしたシンガー。Mixture Band「Slow Riddim & Good Times」を結成。2018年の活動休止を経てクリエーター集団River Sound Worksに加入後、2021年「SISUI」として新たにスタートを切った。
R-MAN
大阪の松原市出身、大阪ミナミや南河内で活動中。独特な歌声とオリジナルなメロディー、まっすぐなメッセージで聴く人の耳を喜ばせることを喜ばせたい。
Livity tabasuke
2008年「だんじりレゲエ(うわさの祭)」発売(FM貝塚パワープレイ)。2011年1stアルバム「Roots」、2016年2ndアルバム「Bless up you」、2020年3rdアルバム「Roots&Foundation」リリース。
45 配信シングル 8/18発売
TEPPEN
45
(RED ZONE RECORDS)
Listen to #45 #TEPPEN #REDZONERECORDS
Apple Music/iTunes/LINE MUSIC/AWA ….
https://linkco.re/YmVu2sqY
MIGHTY CROWN・9/15発売 2CD
MIGHTY CROWN 30周年
ジャパニーズレゲエ ダブミックス 黄金期
MIGHTY CROWN
MIGHTY CROWN30周年を記念して、自身初となる
「ジャパニーズ・レゲエ ダブミックス」が豪華2枚組で登場!
これまで現場でしか聞く事ができなかった鉄板CROWNダブの
FIRE BALL,PAPA B,GUANCHAIのクラウンファミリーは勿論、
日本のレゲエシーンと共に育ってきた90年代-
Mighty Crownの90年代-
これまでもこれからも聴き続けるであろう、
語る上で外す事のできないスペシャル2枚組!
2021年9月15日発売
2CD
MCJD21-1-2
¥3,000+税
JUNMAN 配信シングル 8/7発売
バビロントーキョー
JUNMAN
(DOG LOVE RECORDS)
Listen to #バビロントーキョー #JUNMAN #DOG LOVE RECORDS
Apple Music/iTunes/LINE MUSIC/AWA ….
神奈川、湘南エリアからJUNMANのNew tune!!
世界でも有数の大都市、日本の首都、東京。
不条理な世の中、東京のネガティブな部分をあえてコミカルにしたリリックが面白い。
サビが耳に残る軽快なダンスホールチューン。
G-Conkarah・8/18発売CD feat. Neo Hero
Born Again featuring Neo Hero
G-Conkarah
GGM-2101
CD(8曲収録・紙ジャケット仕様)
1,819円(税抜)2,000円(税込)
4543364035456
8/18/2021
Track List:
1. Born Again feat.Neo Hero
2. 魂の炎 (Reggae Mix)feat.Neo Hero
3. 魂の炎 (Disco Mix)feat.Neo Hero
4. 魂の炎 (Slow Jam Mix)feat.Neo Hero
5. 魂の炎 (Dub Mix)feat.Neo Hero
6. Bright Dayz (EP Mix)feat.Neo Hero
7. Land Of The Rising Sunfeat.Neo Hero
8. Born Again Riddim Instrumental
プロデューサー、ビートメーカー、ミックスエンジニア、DJとしてもGuiding Star Crewで活躍するG-Conkarah(ジーカンカラー)が、レゲエ/ ダンスホールアーティストNeo Hero をフィーチャーし制作した8 曲入りEP。2020年にリリースした「魂の炎」の4つの異なるリミックスは、レゲエ・ディスコ・スロージャム・ダブバージョンと、同一曲ながらも大きく表情を変えバリエーションに富んだアレンジ。同じく2020年にリリースした「Bright Dayz」はワンドロップのオリジナルレゲエとして生まれ変わった。アクシデントにより半身麻痺となってしまった仲間へ向けたこの応援ソングは、同じような境遇に苦悶する人々や、目標に向かって前向きに挑戦し続ける人々に勇気を与えるであろう。表題曲の「Born Again」は、G-Conkarahが歌にもトライしたNeo Hero とコンビネーション。“音楽というアートをこれからも追及し続ける”決意表明である。かつてG-Conkarah が手掛けたアーティスト“B-Ninjah”のアルバム「Sound Track 4 Life ~人生音楽」は、当時高校生だったNeo Heroに大きな衝撃を与え、そのキャリアをスタートさせるきっかけとなった。そのアルバムに収録されていた「Land Of Rising Sun」が17年の時を経て、今回Neo Heroによりカヴァーされている。新たにヴァースを書
き下ろした新生「Land Of The Rising Sun」は、時代が移り変わっても日本に誇りを持ち続け、この国の素晴らしさを恥じたり忘れたりしないようにと、世代を超えてアツく訴えかけている。ストーリー性のある本作品は、飽和状態にある現代社会において、いつの時代にも忘れてはならない人としての生き方、在り方を示すメッセージを強く発信している。
G-CONKARAH
幼少期からの音楽好きが興じ、1993 年レゲエ/ ダンスホールを軸にヒップホップ / R&B をスピンするDJ として活動を始める。1994 年より地元名古屋のGuiding Star Crew に所属し、全国のイベント出演や数々のミックステープを発売した。その頃初めて訪れたレゲエの聖地ジャマイカで” Dubplate録り”を体験し本物のレゲエカルチャー、スタジオヴァイブスに大きな衝撃を受ける。1997年カセットテープに特化したレーベル「Cassette Star Productions」を発足。路上でミックステープの販売を行っていたことにより人々のニーズとウォンツをダイレクトに得て、制作にフィードバックさせることの重要性を深く認識する。それらの経験を元に、2002年よりレコードプロデューサー、ビートメーカー、エンジニアとして、数々のヒット曲を生み出し、ニューアーティストを発掘してきた。現在ニューアルバムを制作中である。
NEO HERO
同郷の先輩アーティストB-Ninjah に憧れ、17 歳でサウンドクルーGuiding Star にてそのキャリアをスタート。メロディアスな歌ものから力強いディージェイスタイルをもこなす、唯一無二の幅広いスタイルで注目を浴びた。これまでに3 枚のアルバムを発表、その他多数のコンピレーションアルバムやコラボレーション作品にも参加。ライブ活動も全国各地で精力的に行っている。現場叩き上げのスキルと持って生まれた才能が融合した、名前通りの新しい音楽シーンのヒーロー。現在は自身がバンドリーダーを務める「The 心Beats」の作品の制作に勤しんでいる。
GUIDING STAR
1990 年セレクターTrigga が中心となり名古屋で結成されたサウンドクルー。1994 年現在の中心メンバーであるG-Conkarah が加入し、その活動は益々勢いを増していった。ジャマイカの音楽関係者とのリンクを構築し、ダンスの現場やミックステープなどで全国にその名を轟かせた。レゲエの聖地ジャマイカのリアルヴァイブスを重視しながらも、オーディエンスが気持ちよく楽しみ、より音楽が好きになってくれるような選曲、プレイするのがモットー。90 年代中頃より同郷のAckee & Saltfish やNahki、またSugar Minott、Brigadier Jerry、Carlton Livingston、Junior Cat らのジャパンツアー・サポート クルーとしても活躍。新旧ジャマイカンミュージック、オリジナリティー溢れるダブプレートに加え、ソウル・R&B・ディスコ・ヒップホップ等も取り入れた幅広いセレクションには定評があり、全国の音楽ファンの支持を得ている。