BLOG:全て読む
DJ NONKEY “BACK 2 DA FUTURE”
BACK 2 DA FUTURE
-HIP HOP AFTER 2000-
Mixed by DJ NONKEY
人気CLASSIC MIXシリーズ”Back 2Da Future”の第5弾!!!名古屋HIP HOPクルーBALLERS & YOUNGEST IN CHARGEとして活躍するDJ NONKEYによる最強CLASSIC MIX!!今作は-HIP HOP AFTER 2000-と題し、HIP HOP第二黄金期とも言える2000年から2004年までの楽曲を詰め込んだ、全65曲を収録!!当時にタイムスリップさせてくれるアノ曲や、今でもクラブでヘビープレイされるヒットチューン、最近ではなかなか耳にしない隠れ名曲などをDJ NONKEY独自の構成でミックス!!
01. Takeover / Jay-Z
02. Ether / Nas
03. Braveheart Party / NaS ft. Mary J. Blige
04. Rule / NaS ft. Amerie
05. Livin’ It Up / Ja Rule & Case
06. Ooh Wee / Mark Ronson ft. Ghostface Killah & Nate Dogg
07. Pump It Up / Joe Budden
08. Even If / Method Man
09. React / Erick Sermon ft. Redman
10. Yeah Yeah U Know It / Keith Murray ft. Def Squad
11. Candy / Foxy Brown
12. Danger (Been So Long) / Mystikal ft. Nivea
13. Nothin’ / N.O.R.E
14. Grindin’ / Clipse
15. Southern Hospitality / Ludacris ft. Pharrell
16. As I Come Back / Busta Rhymes
17. Pass the Courvoisier / Busta Rhymes ft. P. Diddy & Pharrell
18. I Just Wanna Love U (Give It 2 Me) / Jay-Z
19. La-La-La (Excuse Me Miss Again) / Jay-Z ft. Pharrell
20. Do My / Memphis Bleek ft. Jay-Z
21. What We Do / Freeway ft. Jay-Z
22. One Minute Man / Missy Elliot ft. Jay-Z
23. Get ur freak on / Missy Elliot
24. Ugly / Bubba Sparxxx
25. Ching Ching / Ms. Jade
26. Raise Up / Petey Pablo
27. I Don’t Give A Fuck / Lil Jon ft. Mystikal & Krazie Bon
28. Go DJ / Lil Wayne
29. Still Fly / Big Tymers
30. Get Your Roll On / Big Tymers
31. Down For My Nigger / C-Murder
32. Bad News / 50 Cent ft. G-unit
33. Magic Stick / Lil’ Kim ft. 50 Cent
34. Get In Touch With Us / Lil’ Kim ft. Styles P
35. Bad Boy For Life / P. Diddy
36. That’s Gangsta / Shyne
37. Special Delivery / G.Dep
38. How You Want That / Loon ft. Kelis
39. Jenny From The Block / Jennifer Lopez ft. Styles P & Jadakiss
40. Put Ya Hands Up / Jadakiss
41. Niggas Die 4 Me / Drag-on ft. DMX
42. Got What You Need / Eve ft.Drag-On
43. Headsprung / LL Cool J ft. Timbaland
44. No Letting Go (Remix) / Wayne Wonder ft. LL Cool J
45. Ride With Me / Nelly
46. This Is How We Do / Big Tymers
47. Baby You Can Do It / Baby
48. My Neck My Back / Khia
49. Play No Games / Lil Jon & The East Side Boyz
50. Ms. Jackson / Outcast
51. Feels Good (Don’t Worry) / Naughty By Nature ft. 3LW
52. Still Telling Lies / Cuban Link
53. How We Roll / Big Punisher ft. Ashanti
54. Remember Them Days / Beanie Sigel ft. Eve
55. Good Times (I Get High) / Styles P
56. My Lifestyle (Remix) / Funkmaster Flex ft. Fat Joe, Jadakiss & Remy Martin
57. Cold As Ice / M.O.P.
58. U Don’t Know (Remix) / Jay-Z ft. M.O.P.
59. I Really Mean It / Cam’ron ft. Jimmy Jones
60. Built This City / Cam’ron ft. Juelz Santana & Jimmy Jones
61. Through The Wire / Kanye West
62. Slow Jamz / Kanye West ft. Twista & Jamie Foxx
63. Overnight Celebrity / Twista
64. Take Me Home / Terror Squad
65. Can You Hear Me / Fabolous
DJ RYOW “BLACK CHANNEL vol.16”
BLACK CHANNEL vol.16
Mixed by DJ RYOW
Video Directed by DJ BIGG-S
毎回即完売のMIXTAPE DVD “BLACK CHANNEL” 第16弾 !!!!!!!今作は新譜HIP HOP & R&B & LIVE等、全41曲収録の最強DVD MIX !!!!!!!!!!MIXはDJ RYOW、DIRECTERはDJ BIGG-SのHIP HOPコンビ。リアル新譜MIXTAPE DVDはコレ !!!!!!!!!!!!!!!
1. Beyonce & Jay-Z Performing “Drunk in Love” at The Grammy’s 2014
2. Rick Ross Performs With Jay-Z In Florida! + Backstage At The Magna Carta Holy Grail Tour
3. Black Grammys / Wale ft Meek Mill, Rockie Fresh & J. Cole
4. Wake Up In It / Mally Mall ft Tyga, Pusha T, French Montana & Sean Kingston
5. College Drop / Sage The Gemini ft Kool John
6. Left, Right / YG
7. Episode / E-40 ft T.I. & Chris Brown
8. Thim Slick / Fabolous ft Jeremih
9. Radioactive (Live on SNL) / Imagine Dragons ft Kendrick Lamar
10. Wiz Khalifa x Berner / Chapo
11. S.O.N.Y. / S.B.O.E.
12. IMDKV / Prodigy & The Alchemist
13. Heaven Or Hell / Gunplay ft Jadakiss & Meek Mill
14. No Miracles / Kid Ink ft Elle Varner & Machine Gun Kelly
15. Cold Blood / Yo Gotti ft J. Cole & Canei Finch
16. 25 Bucks (Live Performance On Jimmy Kimmel Live) / Danny Brown
17. Side B (Dope Song) / Danny Brown
18. Suicide / Pusha T
19. Happy / Pharrell
20. Daft Punk & Pharrell & Stevie Wonder Performing “Get Lucky” at Grammy’s 2014
21. Can’t Raise A Man / K. Michelle
22. I’m F_cking Done / T-Pain ft Tay Dizm
23. Never Be The Same / Ty Dolla $ign ft Jay Rock
24. Ty Dolla $ign & DJ Mustard Performing “Paranoid”
25. Keep Calm / DJ Kay Slay ft 2 Chainz, Jadakiss & Juicy J
26. Cocaine / Dj Paul & Drumma Boy ft JellyRoll
27. See Me / A$AP Ant
28. What Happened / Maino ft Jadakiss
29. Maison Margiela / Future
30. Honest / Future
31. Party / Rich Homie Quan
32. Confident / Justin Bieber ft Chance The Rapper
33. Iz U Down / Kid Ink ft Tyga
34. Young Kobe / Tyga
35. I’m Rich Remix /
Red Cafe ft Ace Hood, French Montana & Jeremih
36. Paranoid / French Montana ft Young Cash
37. Feelings / Chinx Drugz
38. John Doe / B.O.B. ft Priscilla
39. Man of the Year / Schoolboy Q
40. TGT Performing “I Need.” Arsenio’s Audience Goes Wild
41. I Can’t Describe (The Way I Feel) / Jennifer Hudson ft T.I.
風輪のSINGER SOUがソロアルバムを3/12に全国発売
FREE MY SOUL
SINGER SOU
“FREE MY SOUL” SINGER SOU
1. INTRO
2.ゴールキーパー
3. RISE & SHINE
4. WISE UP !!
5.ブラックレイン
6.うらんでないよ
7. IN THE PLACE TO BE
8. BABY,I LOVE YOU
9. FREE MY SOUL
10. JOURNEY TO YOU HEART
東京都多摩市出身。2003年5月、事の成り行きで地元の同級生sing-taroと共に路上での弾き語りライヴに興じるようになり、ある日通りすがりの人物から風輪[ふうりん]という名前を授かる。それから間もなく14日間の西日本行脚を敢行。旅の興奮が冷めやらぬまま訪れた『横浜レゲエ祭2003』に衝撃を受けレゲエシンガーの道を志すものの、時を同じくしてsing-taroは青年海外協力隊員としてザンビア共和国へ赴任、SINGER SOUとしてソロ活動を開始する。
路上での弾き語りの経験を基に路上ラバダブ『路上でレゲエ』を発案。オーディオプレイヤーとマイクを電池駆動式のスピーカーに接続し、7インチレコードから録音したリディムトラックに乗せて歌うという手法で、地元多摩センターから全国各地の路上を渡り歩き、街を行き交うランダムな聴衆を相手に積み重ねた経験がその後の活動の礎となった。2006年 sing-taroの日本帰国を機に風輪の活動を再開。路上ライヴを継続しつつダンスホールレゲエの現場にも活動の幅を拡げ、同年から3年連続で『ROAD TO 横浜レゲエ祭』に出場、2009年には自主レーベルDON PA DON MUZIKより1st アルバム『RIDDIM OF LIFE –ダンスホール番外地-』をリリース。2011年より多摩センター駅前にて『路上でレゲエ』の進化版『ダンスホール番外地』をスタート。毎年4月〜11月にかけて行政の許可を得て街角でサウンドシステムを鳴らす稀有な現場をキープしている。近年「風輪」としてはバンドライヴやアコースティックライヴなど、ダンスホール以外での出演を増やす一方で、SINGER SOU名義でのソロ活動を再開。新進気鋭のトラックメイカーSMILLY SHITとの出会いを経て、2014年今作品のリリースに至る。
レゲエディージェイでも無ければシンガーでも無く、シングジェイでも無ければラッパーでも無い。しかし、そのどの要素も感じさせる歌声、トピックを選ばないリリックと描写の豊かさがSINGER SOUの真骨頂である。
イントロを含めた全10曲中の9曲のトラックメイクを手掛けたSMILLY SHITの無国籍でジャンルレスな音の世界観が今作品の基盤となり、『not REGGAE but REBEL』をコンセプトにSINGER SOUがソロシンガーとして温めてきた幅広い音楽性と表現力を武器に新境地を切り拓いた意欲作。
作品前半に散りばめられた時代風刺のなかでは具体的な固有名詞を一切使わず、今現在の社会問題を切り取りつつも普遍的なメッセージを色濃く残し、問題提起と問い掛けはシリアスでありながら、だからこそ力強く生きていこうという姿勢を貫いている。
後半の楽曲は前半の内容を受けてのセルフアンサーとも言える流れで、アルバム全体を通してどう印象づけるかという点に拘った構成となっている。ここ数年多くのダンスホールレゲエの歌い手が秀逸なコンシャスチューンを発表しているが、よりそこに重きを置き、いま本当に伝えるべきことは何なのか、どこに向けて伝えるべきなのかを訴え掛ける一枚。東京在住ながらレコーディングを滋賀のRUDDER STUDIO、ミックスダウンを京都のA SHE ONE STUDIOとRUDDER STUDIOで行い、全国各地での路上ライヴから築き上げた独自のリンクを活かし、東西の垣根を越えた制作チームを編成したことにも要注目。
[ 風輪 主催イベント]
ダンスホール番外地 @多摩センター駅前三角広場(4月〜11月の毎月)
EXPRESS YOURSELF @渋谷bar&commune 人と人(隔月開催アコースティックライヴ)
[レギュラー出演イベント]
音夜祭 @調布HEARTBEATS(奇数月開催)
ROCKBERRY @聖蹟桜ヶ丘bar skypiea(偶数月開催)
ALL SONGS PRODUCED by SINGER SOU
RECORDED by Kiyoyuki Hamada @RUDDER STUDIO
Riddim track by SMILLY SHIT (1,2,3,4,5,6,7,8,9)
Riddim track by 10% (10)
MIXED by FUMIT @A SEH ONE STUDIO(1,2,3,4,6,7,10)
Kiyoyuki Hamada @RUDDER STUDIO(5,8,9)
MASTERED by FUMIT @A SEH ONE STUDIO
ロデムサイクロン最新MIXは 3月12日 発売!
RODEM CYCLONE
ALL JAMAICAN DUB PLATE MIX SERIES
– MY BEST SINGERZ –
RODEM CYCLONE
RODEM CYCLONEの MIX CD シリーズ 最新作!!
今作はALL JAMAICAN DUB PLATEで構成。RODEMが長年録りためて来たDUBの中からクオリティーの高いSINGERの”歌モノ”のDUBを厳選した極上のディアムMIXとして完成!このCDでしか聴けない最新DUBからコンビネーション、REGGAEファンなら誰もが知る名曲歌モノの数々をテンポ良く収録したA級保存盤!もちろん音質も良好で何度も聴けること間違いなしのREGGAEファンに最高の1枚です!
Alaine , Alborosie , Beres Hammond , Chezidek , Da’ville , Deep Jahi , Ghost , Gyptian , G Whizz , I Octane , I WAN , Jah Cure , Jah Bouks , Luciano , Junior X , Lukie D , L.U.S.T , LITTLE HERO , Morgan Heritage , Nature , Pressure , Protoje , Romain Virgo , Ras Penco , Shaggy , Sanchez , Sizzla , Sojah , Tessanne chin , Tarrus Riley , Terry Linen
Track List:
1. Lukie D – My Anthem
2. Alaine & I Octane – Lighter
3. Nature – Revolution
4. Romain Virgo – System
5. Deep Jahi – Life Goes On
6. Beres Hammond & Shaggy – Feeling
7. Morgan Heritage – Perfect Dub Song
8. Jah Cure – Champion Sound
9. I Octane – Love
10. Sizzla – Dry Cry
11. Tarrus Riley – Play For You
12. Tarrus Riley – She`s Royal
13. Terry Linen – Girl For Me
14. Da`ville – In Heaven
15. G Whizz – Life
16. Ras Penco – Thousand Miles
17. Ghost – Beautiful
18. L.U.S.T – Just As I Am
19. Jah Cure – Call On Me
20. Beres Hammond – No Goodbye
21. Terry Linen – Sea Of Love
22. Romain Virgo – Remember
23. Beres Hammond – Rock Away
24. Luciano – Serve Jah
25. Chezidek – Leave The Trees
26. Sojah & I Wan – Pon Di Corner
27. Sanchez – Frenzy
28. Gyptian – Die
29. Terry Linen – Low Life
30. Terry Linen – You Save Me
31. Little Hero – No More War
32. Junior X – Plead My Cause
33. Da`ville – On My Mind
34. Alaine – Sacrifice
35. Pressure – Love & Affection
36. Tessanne Chin – Hide Away
37. Tarrus Riley – Far Away
38. Alborosie – Kingston Town
39. Richie Spice – Blood Again
40. Protoje – Be Wise
41. Jah Bouks – Amemura
42. Tarrus Riley – Lion Paw
2K13日本最大のタイマンクラッシュ!! YARD BEAT vs BURN DOWN
“激突”
-The baddest sound clash of the year-
YARD BEAT vs BURN DOWN
MC : DJ BANA
世界中・日本中から注目されているクラッシュが2013年11月16日CLUB CITTA で行われた!その日本最大規模のタイマンクラッシュ「激突」が待望のライブ音源リリース決定!名実共にトップサウンドの「YARD BEAT( 横浜)」と「BURN DOWN( 大阪)」の各パートを2枚組完全収録!!全世界、日本全国のクラッシュファン、サウンドファン、レゲエファンが待ち望んだドリームマッチに会場は超満員!お宝秘蔵ダブプレートや当日用ダブプレートも連発♪ 聴き逃し厳禁と言うよりかはもう聴き逃せない!リハーサル無し、待った無しのMCとMC、曲と曲との激突は、これぞ最高のエンターテイメントと感じること間違い無し!現場の張り詰めた空気、熱気ごと真空パックでお届けします!!これぞ正真正銘の永久保存版!
※一部言葉遣いの悪い箇所は編集、自主規制音を使用しております。
SOUND CLASH LIVE音源という特性上、予めご了承下さい。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
『激突』ルール :
1Round 各15 分 / 2Round 各15 分
3Round 各10 分 / 4Round 各10 分
Tune fi Tune
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track List :
[DISK1]
1. Intro, MC BANA(ルール説明)
2. BURN DOWN 1R
3. YARD BEAT 1R
4. BURN DOWN 2R
5. YARD BEAT 2R
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
[DISK2]
1. BURN DOWN 3R
2. YARD BEAT 3R
3. BURN DOWN 4R
4. YARD BEAT 4R
5. Tune fi Tune
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【 YARD BEAT 】 PROFILE :
2007年に結成された横浜・日本を代表するサウンド。DESEM (MC / SELECTOR), MITCHI(MC / INTERNATIONAL MEMBER),ARTS (SELECTOR), LION(SELECTOR/MC), TAKA (SELECTOR)の多彩なフォーメーション。SOUND SYSTEM HOLY BOX (移動式スピーカー)を所有。新旧問わない幅広い選曲とストレートなMCで常にホットな音を響かせている。第2の拠点、ニューヨークでも数々のダンス・クラッシュに出演する他、海外勢とのLINKも深く世界のトップサウンド・アーティストを日本に招くなど国内外でアグレッシブな活動を展開している。特に持ち前のダブプレートを活かしたサウンドクラッシュには勢力的でこれまで数多のタイトルを奪取、日本では2009年全国各地5カ所で行われた “SOUND WAR 2K9” にて3連勝、2010年大阪で開催された “DEAD THIS TIME” (No Conclusion)では圧倒的なスキルの差を見せつけた。2009年2010年と日本を代表し “GLOBAL CLASH” へ2年連続で参戦し世界のトップクラスと善戦。2011年にはドイツで行われた “MODERN WARFARE” にて海外戦初勝利のトロフィーを手中にする。同年、サウンドクラッシュの聖地ブルックリン (NY) でも”BROOKLYN SHOWDOWN” で見事優勝。1年で世界2大陸から2つのトロフィーを日本に持ち帰った。更には2012年年末、日本は大阪で行われた日本一のクラッシュサウンドを決める戦い “頂上~Who A Di Baddest Japanese Sound Killer~” に参戦し見事勝利を掴み獲った。その後もオランダ、ニューヨークなどで世界の強豪と戦い続けている。国内のシーンは元より海外でも注目を浴びている生粋のクラッシュサウンド。2012年にはDesemがレーベル “ARROW MAN RECORDS” を始動。プロデュースワークも活発化させ、新星KAAGOのファーストアルバム”THE FIRST CHAPTER” 、デジタルワンウェイアルバム “HANABI RIDDIM”などの楽曲を世に送り出している。今後もYARD BEATの動きからは目が離せない。
【 BURN DOWN 】 PROFILE :
1996年大阪で最もレゲエが熱い地区泉州で結成。MAKOTO(mc)、MIZOGUCHI(sel)、KAZU(mc/sel)、RYOTA(eng) の4人構成。地元大阪を拠点に、VIBES全開のMCとクオリティの高いDUBを武器に、日本全国から世界中を飛び回っている。レギュラーダンスでは毎月第1金曜日に、地元泉州の泉大津CLUB DOWN TOWN でレギュラーダンス”EVERYTHING GOOD”を開催。KAZU個人でも毎週月曜日に、大阪アメリカ村CLUB TRIANGLEにて”MONDAY CAMP”を開催。そして毎年3月に行っているサウンドの祭典”TUFF RIDER”、年末恒例の”SOUTH YAAD MUZIK RELEASE PARTY”、6月、10月と年2回、神戸上屋劇場で行っている”WARNING” も主催。更には7月、8月と地元泉州のりんくうタウンでの無料野外ダンス”RINKU SUMMER BEACH BASH”、そして9月には”泉州レゲエ祭”も開催し、どのダンスも大盛況、大好評を得ている。2005年に広島県福山市ドルフィン・ビーチで行われたサウンド・クラッシュ”REAL CLASH”では念願の初タイトルを奪取!!2009 年7 月には、本場JAMAICAのビッグダンス”FULLY LOADED”にも日本代表として出演を果たす。そして同年11 月には、スイスで行われたWORLD CLASH”BADDADAN CLASH” に日本代表として出場。惜しくも準優勝と好成績を収めた。そして記憶に新しい2013年11月、神奈川県川崎市CLUB CITTAで行われたサウンドクラッシュ”激突”で国内2つ目のタイトルを奪取!!作品では驚異的な売り上げを記録するALL DUB MIXシリーズ”BURN DOWN MIX”、 “BURN DOWN STYLE”、”JAPANESEMIX” 等、良質でクオリティの高い作品をリリースするなど、常に日本のレゲエシーンを賑わし牽引している。また、2007年には自主レーベル”SOUTH YAAD MUZIK”も始動し、COMPILATION ALBUM を現在7 タイトルをリリースし、大好評を得ている。今後も彼等の動きから目が離せない!!2014年の18年目も更に上を目指し、進化し続けるFROM 泉州のBIG BAD SOUND である。
SUNSET “TIME TRAVEL”シリーズ最新作 2/10 発売
BLOSSOM & PRIVATE SIGN コラボMIX !!!
MIX UP !!!
BLOSSOM & PRIVATE SIGN

泉州を代表する2つのサウンドが手を組んだ!これまでジャパニーズダブミックスを3枚連続で手掛けてきたBLOSSOM と極上のファンデーションダブを武器とするPRIVATE SIGN。泉州におけるサウンドスタイルの二極ともいえる双方のダブが「ごちゃまぜ」となった極上の1枚!BLOSSOM もここにきてJAMAICAN DUB を多数初収録!今までの常識を打ち壊す、この1枚全53 曲を聞いて”REGGAE” も”レゲエ”も体感せよ!

BLOSSOM Evolution Sound
メンバー:博徒(MC、Selector)2008年5月結成。サウンド活動の一方でL.S.P(Life Style Project)の8910(PRM,PRD)としても活動。レギュラーダンスや企画ダンスを泉州.ミナミを中心にプロモートし大盛況させている。「人は人、俺は俺」の精神で他の意見に左右されず、自分だけの世界を作り出すことを1番に考え、厳選された45やオリジナルなDub Plate、Remixを巧みに操って魅せる彼のプレイは、見る者(聴く者)を楽しませ、時にシリアスに熱く、全ての人を呑み込むほど勢いあるMCで現場を鬼BUSSさせている。2012年10月自身初となるAll Dub Plate Mix『夢見心地 vol.1』をリリースし、大阪アンダーグラウンドに”BLOSSOM”の名を刻み込んだ。その直後となる2012年12月単身ジャマイカへ渡る。帰国後はさらにDub Plateにオリジナル感が溢れ、プレイに磨きがかかりオーディエンスから圧倒的な支持を得る。その企みは留まることを知らず、2013年元旦には、プロデューサーとして制作したアーティスト”NORTHER”(ノーザー)の1st.ミニアルバム『Shanty Town』を大阪アンダーグラウンドで発売。続く4月には2作目のAll Dub Plate Mix『BLOSSOM EVOLUTION SOUND ALL DUB PLATE MIX』を発売。

PRIVATE SIGN
メンバー:KENJI(MC)、TSUKA(Selector)
2006年大阪・泉州/和泉にて結成。60’s〜90’sを中心に1曲1曲のメッセージを大切にする事をモットーとし、ジャマイカ、NYへ渡ったことによって培われたハードコアなDUB PLATEとバイブスが武器。自身がプロモートするレギュラーダンス@GLOBE 毎月第1・3・5金曜『FRI-HIGH』や不定期開催『SIGN OF THE TIME』を中心に全国各地で活躍中。2011年にAll Dub Plate Mix『SIGN OF THE TIME』、2012年に『SIGN OF THE TIME vol.2』を発売。今後の大阪・泉州の次世代を担うPRIVATE SIGNの活動から目が離せない!
01.INTRO
02.Everything I own / Ken Boothe
03.Blossom Soldier / Crystal Axi
04.Knocking on Heavens Door / Ed Robinson
05.Smile / Silver Tones
06.Big Bang / Jigsy King
07.Woman Like a Shadow / Meditations
08.Ganja Killer / Screw Driver
09.Gimme de Tune / Jigsy King
10.Killa Sound boy / Pad Anthony
11.Change / Zagga
12.Nortrious / Turbulence
13.Iron Lion Zion / Lucani
14.Special / Red fox & Naturalee
15.Special / Johnny os bourne
16.The Don / Peter Metro
17.Special / Josey Wales & Pampidoo
18.Ah Murder / Pad Anthony
19.Special / Errol Dunkley & Tiger
20.Greetings / Half Pint
21.Buddy Bye / Johnny P
22.Champion / Daddy Freddy
23.Perdominant / Papa San
24.Special / Norther & Zero
25.Special / Reggie Stepper & Lt,Stitchie
26.Special / Norther & Zero
27.Bambam / Lexus
28.Ninja Mi Ninja / Ninja Man
29.Over Run / M-Key
30. 天然記念 / Kawman
31.Special / 寿君
32.Special / Ray & Kawman
33. モヤシタイ / Apollo
34.Boom Wah Dis / Burro Banton
35.Revolution / Ace Mark
36. まいど!!! / Arm Strong
37.Fire Man / Arm Strong
38. 始まりの合図 / Arm Strong
39.Crazy Love / A2O
40. マチワビタ / Dan-bo & 行灯
41.Buffalo / Rudebwoy Face
42. 小悪魔 / Shady
43.In Heaven / Davile
44.On the Road / Norther
45.Never Leave I / Tarrus Riley
46.Love and Affection / Pressure
47.Respect Due / Peter Man
48.Beatiful / Bisca
49.Only U / Norther
50.Coming Back for You / Pressure
51.4ever / Chehon
52.Hush / Red Rat
53.Highest Mountain / Takafin
“DADDY DRAGON” D.D.名義の1stアルバム

ジャパニーズレゲエシーンに数々の大ヒットを生んできたハイパーマルチクリエイター、DADDY DRAGON(ダディー ドラゴン)。自身の制作トラックに自ら歌を乗せて完全セルフプロデュースしたD.D.(ディーディー)名義のファーストアルバムが2014年1月29日に発売!オートチューンを駆使した独特の憂いあるスウィートヴォイス、自身が制作した最新ダンスホールトラック、音楽家として類い稀な才能を持つ彼が提唱する”R&B REGGAE”を体感して欲しい!
【INDEX】
1. DWEET FI MI DREAM -INTRO-
2. DREAM feat. EXPRESS
3. LOVE ME BABY feat. ハイジ & NG HEAD
4. MY FRIEND
5. WINE IT GIRL feat. STEREON
6. LOUD feat. CORN HEAD
7. Dancer’s Mega Mix feat. OBA-P
8. SLOW
9. Miss U Girl feat. Lugz&Jera
10. BABY DON’T CRY feat. PEQUU
11.BRAND NEW DAY
THUNDER 3rd.アルバム 2/5 発売
NEXT STANDARD
THUNDER
デジタル配信でiTunes1ヶ月間1位を獲得した「SYSTEM」や、LIVE現場で絶大な支持を得る「ONE STORY」といった話題作から、真骨頂のハードで熱いメッセージを歌い上げた曲や、今は亡き親友へ届ける一曲まで幅広く収録されている。メインプロデューサーは1st,2ndに引き続きDIGITAL NINJA 774が務め、またフューチャリングアーティストには多彩なメンバーを迎えており、色濃い音が繰り広げられる事は容易に想像できる。THUNDERのALBUMの特徴でもある喜怒哀楽が、これまで以上に映し出された1枚になっており、既に多くの支持と期待の声があがっている。REALな言葉で熱く語りかけるスタイルは1st,2ndALBUMを通してブレる事はなく、さらに洗練され、多方面から広く支持を得る。そして大躍進を続ける今、確かな確信と共に伝えるメッセージはリスナーに強烈な感動を残す事は間違いない。
1. INTRO
2. WARRIOR
3. DIGITAL NINJA ME SEH ft.PERSIA,SNEEEZE,BUFFMAN
4. 俺は俺
5. SYSTEM
6. GLOBAL JAP Ft.DIZZLE
7. RAGGAMUFFIN
8. SENSIMENIA Ft.MAD KOH
9. BUSS IT UP
10. SKIT
11. ALL SEASON LOVER
Ft.TEEN NITROfromJAMAICA
12. 断ち切れそうにない
13. REGAL -親友へ-
14. ONE STORY Ft.APOLLO
15. FREEDOM
<初回限定特典>
初回限定音源(ダウンロードURLカード)
iphone専用ステッカー
ツアー応募券付き
THUNDER プロフィール:
尼崎が生んだREGGAEアーティストTHUNDER。聴けば聴くほどクセになる多彩なFLOW・REALなリリックそして過激すぎるReggaeへの愛が生み出した音はまさに雷音。ストリートで噂のTAKING OVERや88POSSEにも所属し数々の作品にも参加するなど多方面での活動を行っている。2011年に1st Album『雷音』をリリース。ジャンルを問わず何度聴いても飽きないAlbumと称賛され、その活動の幅を全国へと広げる。2012年5月には待望の2nd Album『REAL』をリリースし、1stアルバムと共に、今も尚セールスを伸ばし続けている。2013年、全国でLIVE活動を続ける一方で、今年最初のリリース曲『SYSTEM』、6月にリリースした『MY PLACE』が連続でiTunesチャート1位を獲得する。夏にはHIGHEST MOUNTAINをはじめ、全国REGGAEフェスにも多数参加。そして2014年2月には待望の3rdアルバム「NEXT STANDARD」の発売が決定する等、今最も目が離せないアーティストの一人である。
“J-REXXX” NEW ALBUM 1/29 発売
M.U.S.I.C
J-REXXX
本作品のタイトルにもなっている代表作「M.U.S.I.C」を中心とした、これまでの話題曲に加え、このアルバムでしか聴けない新曲をも詰め込んだ、ジャンルや世代や人種の壁を超えた魂のアルバム「M.U.S.I.C」が完成。本作品は、話題のトラックメーカーDIGITAL NINJA 774と共に作品を作り上げてきた。大胆かつ繊細なJ-REXXXのSTYLEと774が作るオリジナルでコアなTRACKの相性は良く、既に多方面から多くの支持と期待が早くも寄せられている。Rebelな曲からGal Tuneまで幅広く収録されており、J-REXXXの幅広く多彩なFLOWが常に聴く人の心に大きな衝撃を与え、どの曲を聴いてもワクワクさせられる内容になっている。そう、まさにコレがJ-REGGAE!!!!!!!
01. INTRO
02. MESSAGE
03. M.U.S.I.C
04. FASTEST OF FASTEST
05. FEMINA FEMINA
06. ほっといてくれ
07. RUB-A-DUB SOLDIER
08. 獣の唄feat.RIDDIMHUNTER
09. I’m Sorry Baby
10. DREAMER
11. 馬鹿な挑戦者
12. MY TOWN feat.紅桜
13. アスファルトの上
14. おめでとう
15. さよなら
16. FUCK YOU!!!
<初回限定特典>
スペシャル/J.T.C(ダウンロードURLカード)付き
岡山県津山市出身・東京在住。パンクロック好きからREGGAEに目覚め、16歳の時にレゲエDEE-JAYとしてのキャリアをスタート。喜怒哀楽を全身で表現するステージングは、ひときわ異彩を放つ。数々のDEE JAY CLASHを勝ち抜いた戦歴からも、即興での言葉選びの鋭さは折り紙付き。2011年ROAD TO横浜レゲエ祭で見事優勝を果たし、横浜レゲエ祭のトップバッターを務めたのも記憶に新しい。2012年には話題のアルバム「改造人間J」をリリースし、同年末には地元の岡山県津山市でワンマンライブを実施し大盛況を収めた。大胆かつ繊細なそのフロウに磨きがかかり、レゲエの枠を越えて他ジャンルからも高く評判になるなど今まさに目が離せない男である。
KING LIFE STAR 新作MIX 2/14 発売
LOVE & RESPECT vol.2 / FUNK U
Mixed by RIO & WATARU
for KING LIFE STAR

LIFE STARから型破りのMIX
CD2枚組 2月14日発売!
U」を制作。

LOVE RESPECT vol.2 』

相模原の奇才”ドラゴンチョップ” 1st.アルバム
ドッペルゲンガー98
ドラゴンチョップ

客演には濱のビッグモンスターANSA、香川からの刺客Jr.BONG、横浜のTAAK、ギターにはムーダワンのmitu44、ジャズバンド鮪の内田勝、バイオリンには大車輪バンドから石井聖崇と豪華なメンツが勢ぞろい。
人が自分より楽しているのが気に食わない、見下せる相手がいないとなんか落ち着かない、愛してやらなきゃ誰も愛してくれやしない、最近なんにも感じない、パットしない、もう我慢できない!最近のレゲエに飽きた人へ、ひねくれた音楽ファンへ捧げるマニアックな一枚!

20 歳でdeejay を始めるも、唄い方がレゲエっぽくなさ過ぎて五年経った今でもコアなファンにしか人気がない。並列してトラックメイカーもこなしていたが、CD のインストで歌う現代のLIVE のやり方に疑問を感じ、やがて大車輪バンドを結成する。LIVE ではピアノやピアニカなどを使用し、レゲエ以外のシーンでもバンドマンとして活動中。作詞、作曲、LIVE パフォーマンスなど、良くも悪くもぶっ飛んでいる為、いつからか相模原の奇才と呼ばれている。
トラックリスト:
1. 睡蓮の池に垂らす蜘蛛の糸 gt mitu44
2. おもひで gt 内田勝from 鮪
3. 日本VS 中国 gt mitu44
4. call of love feat Jr.BONG
5. 煙羅煙羅
6. 春の嵐 feat TAAK
7. 輪
8. misoshiru gt mitu44
9. クソマニアック
10. 火の鳥 gt mitu44、vn 石井聖崇
11. ドッペルゲンガー feat ANSA
12. カツオノエボシgt mitu44
13. 金太郎
<リリースパーティ>
2/8 町田 Flava zigzag express
3/6 藤沢 FAP big tree
Mixed by
1,6,7,8,11,13 : coast tower studio
2,3,4,9 : AK studio
10,12 : 1614 studio
5 : 50caliba studio
Tracked by
5 : 50caliba studio
9: AK studio
12 : 1614 studio
他 : ドラゴンチョップ & AKAIKE
題字 : 遊佐華澄美
編集 : coast tower studio